大阪市平野区
喜連瓜破駅から歩いて10分

まんだいピアノ教室
万代理恵です

本日も
振り替えレッスンの日だったのですが
「先生…裏返しです
」

と
生徒さんのお母様に
教えて頂くまで
カーディガンを裏返しに着ていた
私でございます

外を歩きながら
あまりに暑くて一度脱いだのを
そのまま着ちゃったんですわ

暑いって辛い…

そんなボンヤリ先生でしたが
譜読みを頑張って
もうすぐ教本2冊
終わりそうな生徒さん。
弾いてみたい
リクエスト曲があったので
その練習も始めてもらいます

もう一人の生徒さん
第一関節を
もう少ししっかり
コントロールできると
艶のある音色になると思い
よく練習はできていたのですが
そこを意識してもらえたら…と
あれこれ注文してしまいました

それでも
一生懸命
頑張ってくれました

第一関節の弱さだけではなく
結局
手の中を開く力の問題だったりも
しますし
骨格にも個性あるので
あれこれ言われても
今は弾きにくくしか
感じられないだろうなと
思いながら
でも
なかなか
思うようにならなくても
意識するだけでも
成長に合わせて
変わってくると思うんです

頑張ってみて〜
それでも
あんまり指ばかり言われても
音楽を楽しめないし
嫌になってしまわないように
どんな曲の時に
どんな程度にアドバイスするか
そこが先生の裁量ではないかと
気をつけています。
良いタッチにするための
アドバイスが
一番難しい

自分が弾く時も
永遠の課題なんです。
良さそうなセミナー見つけて
私も勉強してきますね

最後の生徒さんも
ブルグミュラーのアラベスク
みんなが通る道
16分音符揃えて問題に
取り組んでもらいました


余談ですが
ついに私のブログ史上最高の
6いいね!
頂きました





読んで頂いて
ありがとうございます
