こんにちは!

 

 

 

なみです。

 

なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と

覚えてくれたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おあじはいかが」4月号でご紹介してます

 

子供弁当と大人弁当

昨日からの続きでございます。

 

 

 

 

MENU

・レンジでコロコロミートボール→レシピはこちら

・塩こんぶ卵焼き~四角&おむすび型

・アスパラベーコン巻き

・スナップエンドウ の胡麻和え

 

 

隙間埋めには・・・

ソーセージ

サラダ菜 

を使用。

子供弁当はそれぞれ、キャラ弁にしております。

 

 

 

昨日は、主菜のミートボールをご紹介しましたが

そうお弁当では大事になってくる副菜!!!

 

こちらは、トースター、レンジを使うことで

加熱時間にフライパンを使って卵焼きを作れば洗い物は比較的少なくしかも時間が短縮できますので同時に作れて便利です!

 

 

お弁当ってさ、おかず何種類かある方がテンションもアップじゃないですか。

なので、簡単にできるおかずたちを家電製品に任せつつフライパンで作るものを組み合わせると便利だよ(・∀・)ぜひ。

 

 

 

 

【 塩こんぶ卵焼き~四角&おむすび型】2人分

卵 2個

海苔 適量

A

塩昆布 大さじ1程度

塩 1つまみ

 

 

①器に卵を割り入れてよく溶く。

②①にAを入れて混ぜ合わせてフライパン(あれば卵焼き用)で焼く。

③②を1/3の長さに切り、牛乳パックを三角になるように折り曲げてを巻き、輪ゴムなどで止めて荒熱を取る。

 

 

(子供用)残りは牛乳パックを 四角になるように折り曲げてを巻き、輪ゴムなどで止めて荒熱を取る。(大人用)

 

 

 

④荒熱が取れたら食べやすく切る。おにぎり型の卵焼きには海苔を中心に貼り付けておにぎり風にする。

 

 

 

 

 

【アスパラベーコン巻き】2人分

アスパラ 2本

ベーコン 2枚

大葉 2枚

 

①子供用のアスパラは下の硬い部分を切って、4等分に切り、1/4に切ったベーコンを巻き、2個づつ楊枝に刺す。

②大人用は硬い部分を切ってお弁当の大きさに切り、大葉を巻き込むようにベーコンを巻き端はパスタで止める。

③トースターの天板にホイルを敷き①と②を乗せて5分程度焼く。

 

 

 

 

 

 

【スナップエンドウ の胡麻和え】 2人分

スナップエンドウ  5~6個(55g程度)

A

すりごま  大さじ1

味噌 大さじ1/2

砂糖 小さじ1

マヨネーズ 小さじ1/2

 

①スナップエンドウ はななめ半分に切り、耐熱容器に入れてラップをふんわりかけて電子レンジ(600w)で50秒加熱する。

②Aを混ぜ合わせて①と合える。大人用はお好みで柚子胡椒を少々入れる。

 

 

 

 

 

~子供用の簡単キャラ~

【かおおにぎり】

ご飯適量を三角に握り、黒ごまで目を、海苔で口の形に切り顔にする。

大人はそのままお好みのふりかけをかける。

 

 

 

 

隙間埋め

【ソーセージ】

ソーセージ 2本

ごま 適量

 

①大人用は、半分に切り斜めに切れ込みを入れる。

②子供用は写真のように切り込みを入れておく。

③電子レンジ(600w)で10秒程度、切り込みが開くまで加熱する。

この後、目の位置に楊枝でマヨネーズ チョンっとして、黒ごまをおきます!

 

 

 

ブーケレタスやサラダ菜などの青い葉っぱで隙間を埋めると華やかになります。

水分をよく拭いていれることと、葉っぱと食材の間にクッキングシートをかましておくと食中毒対策にも。

同じおかずだけど、子供弁当は可愛く!

大人弁当は落ち着きのある雰囲気に♪

 

 

 

 

 

こちらの曲げわっぱのお弁当箱、素敵でしょ?

こちらは北海道の木の職人さん「夕花野」さんの作品です!

 

 

曲げわ師の石垣純枝さんは
日本では1人しかいないエゾマツの曲げわっぱお弁当を作れる方!

 

他にもお盆、スプーン、バターナイフ、炒めベラなどのカトラリー類を製作しています。

 

またそのご主人の木地師の石垣拓也さんが
木工ろくろを用いて、北海道の木で乾燥から仕上げ、塗装まで一貫して製作されています。

 

夕花野さんのHPにもたくさんの作品が載っていますよ!よかったら覗いてみてください!

 

HPはこちら

 

 

 

以前簡単にご紹介したのはこちらのお弁当箱。

手触りが良く、木の温もりを感じます。

 

 

曲げわっぱって少し贅沢に感じますが、木なので食材を菌から守ってくれたり、ほどよく乾燥を防ぎつつ通気性が良いのでごはんが蒸れなかったりと良いことづくしです。なんといっても香りが良い(木の香りって幸せになりますよね❤︎)

 

 

お手入れが大変そうなイメージもありますが、これまた簡単だそうで、ケチャップみたいな恋色の調味料入れても大丈夫と初めて知りました!!!!

 

 

そんな、木の器や曲げわっぱのこと知りたいと思いませんか?

 

 

実は、今後夕花野さんとのコラボイベントを企画中です!(札幌にて)

今のところ、6月9月に向けて準備をしております。

また、お知らせさせていただきますが、6月のイベントでは少人数制でお料理デモと気の器のレクチャーを盛り込んでお食事も楽しんでいただく内容で進めております。

 

 

また、こちらでもお知らせさせていただきますので

ご興味いただきましたら、ぜひお待ちしておりますので

よろしくお願いいたします🙏✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どさんこワイドさんで「てまぬきレシピ」炊飯器調理の特集をしていただきました。

 

 

【全部炊飯器で!】

韓国風ご飯と蒸し豚・バターカレーパスタ

・豚バラ大根・温玉・シャキシャキピクルスレシピ

 

実は自宅撮影なんです!

リノベ会社は→アトリエ・アヴェックさん です。

 

 

 

 

どさんこワイドさんの特集では

「すがたなみのてまぬきレシピ」から炊飯器調理のご紹介をさせていただきました😊

北海道の本屋さんでも本の追加注文が入ってるそうです。炊飯器、電子レンジ、トースターの火を使わない調理です!春休みにもお役立ちの1冊。

 

もしよろしかったら

今日お出掛けで本屋さんも探してみてください。

 

 

ネットで購入はこちら↓

 

「炊飯器、トースター、

電子レンジで

火を使わないてまぬきレシピ本!」

【Amazon↓】

 

 

 

 

 

 

【楽天↓】

 

 

 

インスタグラムやツイッター、お知らせなどは随時こちらにアップしてます↓

 

 

 

 

 

 


 

 

よろしくお願いいたします🙏💕

 

 

 

 

 
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

**コメントありがとうございます~**

 

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。

 

↓ポチッとしていただけると励みになります!↓

 


レシピブログに参加中♪クリックしていただけると喜びます❤︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

菅田 奈海のmy Pick