こんにちわ!

なみです。


なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と

覚えてくれたら嬉しいです。



最近流行りのスティックオープンサンド

流行りには乗らない
(乗れない、むしろ追いかけても追いつかない・・・)

タチなんですが・・・



Instagramで毎朝、低糖質な朝ごはんを紹介してるもんで

なんかステキに並べたいわ~と思い

挑戦してみましたよ。

まずは甘い系で。。。



インスタで良く見る光景~❤︎
簡単に、スーパーでパック詰めされているカットフルーツを使いました!

カットフルーツって
ケーキとか作るのにも彩りをたくさん欲しい時に
少量でも購入できるから助かりますよね。

おやつ作りの時に重宝しています。

そして今回、スティックサンドにもかかわらず
厚切りトーストであえてチャレンジ。
厚切りパンをカリッと焼いて冷ましてから
盛りつけます。

決め手はこのパンの上のチーズケーキ風のソース。

このソースとお好きなフルーツで、いつでも


オープンスティックサンドが出来ますよ~。

では作り方です!

調理時間:10分くらい(2人分)

材料;

厚切りパン 2枚

お好きなフルーツ(カットフルーツ利用)

パイン 適量 

キウイ 適量

バナナ 適量

チェリー 適量


・ソース

○ヨーグルト 大さじ1

○クリームチーズ(塗るタイプ) 大さじ2

○はちみつ 小さじ1

○レモン汁 小さじ1/2

○レモンの皮のすりおろし 少々



作り方

①パンをカリッと焼き、冷ましておきます。

②ソースの○の材料を混ぜ合わせます。
(小さな泡立て器などを使うと便利です)

③①のトーストを縦3棟分に切り②のソースを塗って

盛りやすい大きさに切ったフルーツを並べて出来上がり!

出来上がりを冷やしても美味しいですよ。

コツはソースをきちんと混ぜる
・・・フルーツをきれいに並べるくらいの超簡単さ!

朝から、おしゃれ女子気分(?)になりたい時は

こんな甘い朝食もオススメですね。

何と言っても簡単おいしい&きれいで

気持ちがアガルのが良いです!


・・・魔の2歳児(女子)はお気に召さなかったようで

上のフルーツを一生懸命ひっぺがしていただいておりましたが・・・


「今日はフルーツだけの気分」ってやつですかね!




レシピブログさんの企画に応募してみました❤︎
今日締め切りなので(←またこんなん!)
どんどん投稿中です♪


みんなの“スティックオープンサンド”を大募集|料理のレシピブログ
みんなの“スティックオープンサンド”を大募集|料理のレシピブログ



本日もおつきあいありがとうございました!

元気に楽しい1日をお過ごし下さい♪



↓お手数かけますが・・・








初めて出版させていただいた本です♪

ずぼらメニューが満載です。。。

よかったら見てやって下さい。

↓文字をクリックすると販売ページに飛びます


¥799
Amazon.co.jp






歴代レシピの女王の皆さんとご一緒に
本を出版させていただきました!
(こんな私も。。。)
2月9日発売しました。

よかったら、お手にとってみてください♪

アマゾン

クリックすると販売ページに飛べます
2015年4月おかげさまで増版されました!
ありがとうございます。














「なおちゃんを救う会」では6歳の女の子なおちゃんを
助けるための活動をしています。
募金などご協力のお願いを過去記事に載せています。
よろしかったらご覧になってみてください。
↓ ↓ ↓ 
↓ ↓ ↓
なおちゃんを救う会の詳細とHP



**コメントありがとうございます~**

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。