

2006年の甲子園で戦い
高校時代はライバルだった
ハンカチ王子 斎藤佑樹 短気
マー君 田中将大 気弱で繊細
2013年
斎藤佑樹 0勝1敗
マー君 24勝無敗
大学で4年間やった斎藤佑樹と
プロで4年間やったマー君
差がつくどころか全くの別物に
ところが斎藤佑樹がマー君のことを「ライバル」「必ず追い越す」と言う
認知が全くできていない
自分の実力がわからない
コーチ・監督の言うことを一切聞かないから結果が出なかった
過去の栄光…
耳順
指導者の言うことを聞くことが大事
修行…常に限界を越え続けること
ゴールのない道
生涯かけて自分を高めていく
肯定は不必要
目的は何だったのか?
生活を良くしたかった💦
楽しく生きていけるように💦
遊びたかった💦
指導者と生徒達の温度差がすごい
石井さん、うつみん、船瀬さんも
「誰も何も変わらない」と…
指導者の通過点、人間という生き物に最終的に絶望して終わっていく
加藤さんの場合
段階があり少しでも上がっていく
ダメでもマイナスになってでもやり続ける
動きがあることが大事
真理・イエス・ジャッジを知った上でやらなかったから罪が重い
知らないよりも重い
チャレンジしてダメだったけど無駄ではない
最悪は避けられる
下から2〜3番目位に行ける🦆
クラス分けじゃなくグラデーションで境がない
どこまで行けるか
やめない方がいい
ダメな私を加藤さんは放り出さずに面倒を見てくださってありがとうございます😭
絶望させてしまっても大切なことを教えてくださる加藤さんに感謝しかありません
ダメでもマイナスになってでもやり続けることが大事
知った上でやらない事は罪が重い
そして何よりも認知💦
すっ転んでも動き続けます
配信ありがとうございました!
自分にも周りの人達にも外圧としか思えないことがハンパなく襲いかかっています😱
どう乗り切るか…💦
本日の思考チェック
上:8 下:2
斎藤佑樹とふみきりの誕生日が一緒だと知った………ビミョウ
斎藤佑樹とふみきりの誕生日が一緒だと知った………ビミョウ
お読みくださいましてありがとうございました
▼加藤好洋さんに関するサイト情報▼