

受け取れてる人
結果を出してる
実生活で変化している
積極的反発 怒り
消極的反発 言われたことやらない
消極的に反発して言われたことをやらない人間、自分は受け取れてないと認知する
加藤さんも過去はそうだった(欲望に弱い)からわかる
他にやりたいことがあり、誰にも反発しないけど言われたことをやらない
弱点だらけの中から弱点をうまく活かして今に至るからこそ指導できる
悪の部分を使っていって、それが使えなくなったらフレキシブルに老獪に別の方向へ移行していった
自分の弱点を認知する
意志・思考・感情に分け
各部門の弱点を知る
例えば
愛情がない
罪悪感が全くない
全く応用ができない
言われたこと以外できない
言われたことすらできない
受け取る方法を伝えていても
それすらも受け取れない
どうしたら受け取れるかな?と
溜めて溜めて溜めて死んで霊界に
行ったら実現する
受け取れない人はそれでいい

現世で結果が出ないとしてもしょうがない
受け取れないのは幼い魂だから
泣きながら追いかけてくればいい
因果があって受け取れない場合もある
幼いとか、言うことを聞かない人間として生まれたなど
因果から抜けるためにはルシファーとバアルの影響を外していく
加藤さんは自分が認知したことだけを伝えてる
愛情・慈しむ心があるからこそ、みんなが自分が生き残るためだけに愛情愛情って嘘をついているのがわかる
宗教とは自分のために祈るもの
自己愛・自己主義が宗教
加藤さんは経験したきたからこそ良いも悪いも的確に伝えてくださる
なのに… 受け取れず物理の中でマゴマゴしちゃってます
自分の弱点
考えている時間が長くすぐ動かない
やるぞ!と動き出しても長く続かない
落ちたらなかなか浮上できない
怠惰で傲慢
パートナーの状態に左右される
おいしい話に持ってかれやすい
あげ出したらたらまだまだあって
キリがないけど、今ちゃんと弱点を知っていかないと受け取ることもできなければ成長もない…
これ以上加藤さんに失礼なことをしたくない
自分だけが助かることばかりを考えるような人間にはなりたくない
結果が出ないことにモヤモヤしてしまうけど、加藤さんを目で捕らえながら平行に泳いで泣きながらでもかじりついていきます
本日の思考チェック
上: 5 下:5
お読みくださいましてありがとうございました
▼加藤好洋さんに関するサイト情報▼