3月22日 金🌤️

朝は氷点下の冷え込み❄️

一年草が多くて、一番の発展途上地区の玄関前。上から眺めてみた。

小花がチラチラするような眺めだからだけではなく、どうも目がよく見えない気がしていて。。。

ポスト前から自転車置き場方向。日当たり。


反対側から。やっぱり固めていないブロックがずれてる。それは確か😓


異動の内示を聞きに出かけたついでにいつもの公園に回り道。

高遠コヒガンザクラ。青空。冷たい空気。

気持ちいいなぁと眺めて。しばし癒されて。

異動のオープン後に社内がざわつくのが嫌で、逃げるように早帰りして眼科に行った。


転んで左目の近くを打ってからなんとなく見えにくい気がする、と言って視力検査をしてもらうと1.2と1.0💧老眼のくせに度を強くし過ぎじゃないのかと、何も言われないうちから恐縮し、眼球の動きも普通だし斜視とかもないですね、と言われて混んでるのにすみません🙇という気持ちに💦



まぁ、スペアの眼鏡の処方箋だけでも😅と思っていたら診察で、左目の網膜剥離だと😱

ネットであとから見た自覚症状には思いあたることはなく、強いていえば、文字に影がついて見えた。。。?背景から浮き出て見えたように思えたのはパソコンが眩しかったってことなのか?


このままレーザーで焼き付けますから、と言われて、そこからは待ち時間どころか考える時間も迷う時間も与えられず、支払いは次回でいいから、と問答無用で処置。



行ったのは夕方で、待合に戻ると受付はとっくに閉まっていた。ありがたいことであった。

レーザーだから痛くない、網膜には痛覚はないと言うのだから、目にレンズを入れた痛みなんだろうか、偏頭痛の時に痛むのと同じ、目の奥が痛くて🥹とにかく家に帰ろうと半泣きで自転車を漕ぐうちにそれが奥歯に降りてきて、そのうち口から出ていった。


一週間かそこらとはいえ私が自分で目薬を買ってきて使い続けているってことは相当調子悪かったってことだよ、とひめに言われてなるほどなと思ったけれど、言葉にはできないほどの小さな違和感しかなかった。


お医者さんの診察を受けられて本当によかったなぁと思う。剥がれる時には一気に剥がれてしまうこともあるそうで、メガネの度数調整だけで済ませてたら大変なことだったかもしれない😰



3月23日 土🌤️
特に視界がスッキリしたということもないけど。

気温は低いけれど風の穏やかなお天気は久しぶりで、気持ちよく庭にいられた。

なぜか今年はいつもよりも派手な気のするクリスマスローズ。

まわりがピンクということもあるのかしら。そろそろローダンセマムも咲く。多分アプリコットジャム(^^)


地味に暖冬だったと主張しているユーフォルビア。早めに咲く気かも。


剪定して、紐や支柱を外したメラレウカレッドジェムの幹がまた傾いているような💧


今頃出てきたスイセン。タリアの類のはず。こんなに種類によって開花のタイミングが違うんだっけ。

気候がおかしいのか頭も診てもらうべきか💧


お花が増えてバラバラ感がすごいことになってきた西側の花壇。

こちらは一応、手前が青で奥が紫のつもりだった😅

こうしてみると、店頭に並ぶヒトたちは、選び抜かれたエースなんだなぁと思う。


ここは、黄色系が咲き始めた頃に嬉しくなって集めた春色コーナー。


後続の黄色混じりを集めた一帯。チューリップは植えっぱなしの白。


もう春だよ。いくらなんでも。

ってことで、オリーブの剪定を。


切り落とした枝の方が残したものよりも多いかというほど。向こうが透けて見えるようになった。

メラレウカレッドジェムは、剪定したら逆にバランスを崩したのか形が悪かったのか、週後半の風で残した幹が折れていた。

さて。


✂️来てくださってありがとうございます✂️