2月16日 金☀️ 

夜中に風が唸る音に何度も目が覚めた。

春一番だったらしいけど。

そういえば全然待ち遠しいとも思わなかったな。

冬を乗り越える喜びも失せる暖冬。


それにしても。週4日の週がことさら疲れる気がするのは、休みの日の過ごし方が悪いのかしら。


やっと週末〜🥳



2月17日 土🌤️

最近にしては雲の多いお天気だった。気温も少し落ち着いたけれど、日差しを浴びると汗ばむ。

クリスマスローズがパッパカ咲く🐎のどかな響きだけど、走り去っていってしまうような🐎💦



せめてゆっくり眺める。

リシマキアオーレアの枯葉の中に新芽を見つけて、枯れた部分をカット。


種まきさんの思いがけないお顔を見つけるのも楽しい。

誰の子だろう🤑


多分、去年も微妙なバリエーションのあったフリル咲きからの子。


この明るい紫は多分また別の親。

この子とは兄弟だと思う。



斑の消えたアラビスのお花も咲き始めた。

少しだけ残る斑入りの株はなぜか沈黙(ーー;)


これは病気かな。もしかして抜いたほうがいいのかな。


ちょっと寒いとすぐ傷むけど、大好きな色。


種まきムルチコーレ。もう咲きそうだし、凍るよりもカリカリになるリスクの方が高そうなので庭へ。


ひめ自身のことならほっとくんだけど。

週末もお散歩お預けってどうなのよと思ってあれもこれもして。


夜、久しぶりに長い距離を走ろうとゆっくり走ってちょうど20キロあたり。疲れてよたついていたんだろうか💧


後ろから車が来たので縁石を越えて川沿いの歩道に入った。遊歩道然とブロックをゴツゴツと敷き詰めた狭い道を少し走ったところで何かにつまづいて派手に転んだ。顔を打ってメガネ割れた?と思いながら、前から人が来て足を止めたので恥ずかしくて慌てて起き上がり、とりあえずメガネは使えたのでそのままよたよたと走り出した。

多分に、黙って見てることないじゃないの、見せ物じゃないんだから💢と八つ当たりのエネルギーで💧


そして、家に戻ってひめが作ってくれた夕飯を食べようとして腕に血が流れて乾いているのに気づいた。メガネのフレームが曲がって、レンズには筆で書いたような白い傷。頬骨と目の周りの骨ばったところが痛くて目を瞑ると響く。トレーニングズボンの膝には穴。肩にアザ、二の腕と腕の周囲に10センチ以上の引っ掻き傷があちこちにいくつも😥

どうやって転んだんだか💦なぜその後も走ったのか😨

無事で幸いでした。


そういえばランナーの先輩が木の根につまづいて転んで肋骨を折った時、お母さんが、いつのまにかふんぞり返ってたんやろ、頭低くして生きなあかんで、と言ったという話を思い出したりして。ハイ🫡



2月18日 日☀️

朝の散歩中にハナが落ちていたティッシュをくわえて離さないので、無理やり取り上げたら思い切り噛まれてまた血を見た🩸 

関係ないけど💧カワセミくんが魚を取るところを見せてくれたので、まぁいっか🐟


一番好きなクリスマスローズ。元庭のこぼれ育ちを必死で掘って来たもの。

株分けできるかな。いつするんだっけな。


八重も咲き始めた。


挿し芽で増えたローダンセマムは夏にたくさん消えたけど。生き残った株に小さなつぼみ✨


ゆっくり地面を眺めていて一番驚いたのは地面から生えるクリスマスローズ。初めてのつぼみ。

そういえば越してきた年にこぼれ種から出たばかりのような細い子を連れてきたっけ。消えたのかとも思わず。。。忘れていた。


クレマチスの芽🌱


これもびっくり🫨吹きさらしの地面で生きていたベゴニア。


日当たりは悪いけど風の当たらないところにはこんなのも。


酷暑を乗り越えた黄色いプリムラ。


こういうのは厳しい寒さの中で見で喜ぶものだった。

でも、ぬるい中でもやっぱりワクワクする。


暗くなってからメガネ屋さんに行ったら、このフレームはもう直らない、と言われてしまった。とりあえずまだかけられるので、度が合わなくなってスペアにしていたのほうのレンズを交換することに。

無駄な出費だなぁ😢

こんなことに使うなら好きなお花買いたかった〜なんて思う。いやこれから買えばいいか🤣



2月19日 ☔️のち🌥️🌪️

起きてびっくりの雨。

温度なのか光の加減もあるのか。もう少し寒い中の表情も見たかったかも。


こちらは連れてきた時の色に近い。単に咲き始めの色なのかな。


なんか、浮かれ始めたヒトたち🥳

 

帰りは驚くほどの風。

もう3年前の冬かな。寒風吹き荒ぶ年の暮れにやっと柵が完成した😆と思って家に入って暖まり始めた途端に響いた乾いた音。バタバタと倒れる柵。。。を思い出して不安になる。手作りは楽しいし完成度低いのは承知の上だけど、まさかの危険にはからきし弱い。自分とこで倒れるくらいならいいんだけど。

メラレウカレッドジェムは雪の時とは反対向きになぶられて、もしかしてしなりきれずに折れるかな💧


ハナを連れて出たら、枯葉を追いかけ回して疾走する。大きな発砲スチロールの箱には一瞬驚いて後ずさって、低い姿勢から吠えまくる💧闘犬💦

服なんか着てらんない、って😓


🌪️来てくださってありがとうございます🌪️