執着心は健康を遠ざける

病気になって
治療が大変で
お金もかかるし
家族の協力も必要で
なのに
高額医療費控除の負担額が上がるなんて
どうすればいいんだー

そのお悩みを解決するのは
・健康であること
・執着を手放すこと

この二つはつながっています
健康のための生活の常識は
いくらでも出回っています

が、それを実行するかしないかは
本人の意志しだい

どんな健康法も実践しようとしない人は
とても執着心が強い場合が多いです

自分の常識に執着し
医療や家族に執着し
自分の取り分に執着し
自分の命に執着する

これでは健康にならないだけでなく
周りを巻き込んで負の連鎖を起こします

今の世の中がまさにコレ

医療や政治の問題だけではない
個々の執着心を見直すことが
健全な社会の源流となるはず
そう思います

 

 

カナダの医師
Dr Gabor Maté による
トラウマと依存症のしくみ
そして、その解決策。

彼自身が

深いトラウマを克服した人です。

依存型の現代人にとって
救世主といえるでしょう。

 

 


https://youtu.be/BVg2bfqblGI


どんな依存、中毒も
「本来の自分」に還ることが
解決策となります

 

 

身体に起こった症状を

「不調」と名付け

悪いものと捉える

 

悪いものと捉えるから

不調の症状を消すことが

正しいと考える

 

こうして

薬漬けの医療が

正当化されてきました

 

薬漬けの医療から脱出したければ

まず理解すべきはここ

 

「症状はありがたい」

 

MAXくんが

その理由について

語ってくれました。

 

↓↓

 

 

 

私たちは

症状を消すのではなく

 

症状からのメッセージを

読みとらなければならないのです

 

昔の人間は

それができていたんですが

今の人間は忘れてしまっています。

 

なぜかって

自然に生きることを

忘れてしまっているから。

 

 

 

 

話題の「親ガチャ」

 

親ガチャ成功とか

親ガチャ失敗とか

そんな表現があるらしい。

 

子どもじみた表現を

弄ぶ若者も

それを躍起になって批判する大人も

実はどちらも変わらない

 

物質でしかものを見ていないから。

 

親も

命も

自分の「物」

と考えるから

おかしなことになっちゃうのです。

 

物質主義の成れの果てですね。

 

 

 

 

哲学ねこMAXくんが

親ガチャについて語ってくれました

 

 

 

 

 

 

人が生まれてくる仕組みを

教えてくれます。

 

何が真実か?

 

あなたを幸せにする考えを

真実と呼んではいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

繊細さんは

お腹も弱い

 

電車に乗るのだけでも、

あーしばらくトイレに行けない・・・

と考えるだけで

 

不安になって

緊張してきて

お腹壊しちゃう

 

なんてこともありますよね。

 

今回ご紹介の動画では

哲学ねこMAXくんが

不安な気持ちと

からだの不調について

極めて簡単に解説してくれています。

 

↓↓

 

 

 

 

心と身体は

つながっているし

相互に作用しているもの。

 

身体のために心をケアし

心のために身体をケアする

 

そうすると

不安=安定感のない生き方

は次第に解消され、

 

グラウンディング

=地に足のついた生き方

=自分が自分として生きる

ことができるようになってきます。