マクラメ編みをするときに、あると便利な道具 | マクラメ教室|初心者からプロレベルまで!年間のべ500人をご指導するマクラメ作家が教えるマクラメ編み講座|神戸

マクラメ教室|初心者からプロレベルまで!年間のべ500人をご指導するマクラメ作家が教えるマクラメ編み講座|神戸

いまひとつ納得のいくマクラメ作品が作れないあなたへ。
神戸を中心に各地で年間のべ500人以上をご指導しているマクラメ講座(マクラメ教室)です。
天然石ルースはインドで直接買付しています。

こんにちは、
マクラメと天然石ジュエリー「ALANKAR(アランカール)」です。

よくご質問をいただくので、改めて、
マクラメ編みをするときに、あるといい道具3点紹介します。

まずは、タブレロ。

ワックスコードを編む時は、タブレロを使っています。
木製の、コードの固定道具です。

タブレロ

コードをしっかりと固定するには、便利なお道具です。
ネットショップからどうぞ


2つめはマクラメボード。

マクラメボード

マクラメボードには1cmのマス目があるので、モノサシの代わりになり便利です。

ALANKARは、個人的には小さめ(20cmぐらい)のコルクの鍋敷きを使っています。
できれば1.5cmぐらいの厚みは欲しいですね。

装飾を作るときに向いています。


3つめは、バイスまたはクランプです。

バイス、クランプ


例えば、三つ編みや四つ編みをするときなど、片側だけを固定して引っ張りながらの作業に向きます。

二つ使えば任意の長さに紐を張ることができます。

そして、ワックスコード(ロウビキ紐)はブラジルのLINHASITA社のものを使用しています。

ワックスコード ロウビキ紐 LINHASITA

タブレロとワックスコードは上記のタブレロとセットで、ネットショップで取り扱っています。

ALANKARオンラインショップからどうぞ


◆ SNS フォローお待ちしてます 
主にLINEで新着情報をお届けしています。
講座開催情報等を優先的にお知らせします。

YouTubeチャンネル
<ALANKARチャンネル>
マクラメ動画を少しずつ配信しています。
チャンネル登録よろしくお願いします

LINE
<LINE公式アカウント>
LINEは、@alankarで検索していただくと見つけていただけます。
LINE公式アカウントへのフォローはこちら

エックス X
<X>
Xフォローはこちら

インスタグラム
<Instagram>
Instagramフォローはこちら



◆ Information マクラメ通信講座「初級」
オンラインショップ
お問い合わせ

車の運転やワークショップ中、打ち合わせの最中など、電話に出られません。
できる限り、メールまたはLINEでお問い合わせください。


「ALANKAR(アランカール)」では、全国の皆様にマクラメを楽しんでいただきたく、日本初のマクラメ通信講座を始めました。

直近では北海道、山形、茨城、宮崎など、様々な地域の方にマクラメ通信講座をお届けしています。

東京・岡山の出張ワークショップ、不定期で開催中!