自分で栽培したハーブを原料にしたコスメ作り。
カレンデュラバームの他には、ハーブウォーターローションを製造しました。
昨年の開花時、ハーブを自分で水蒸気蒸留し、その芳香蒸留水を原料にしています。
ハーブウォーターローション ラベンダー
~さっぱり~
ラベンダーと言えば、日焼け後の湿布№1
鎮静・美白・抗菌作用などがあるとされていますが、うっかり、日焼けしてしまった時などに、バシャバシャ使えるイメージで作りました。
蒸留水の成分分析を行った結果、主成分はリナロールでした。
ローションを使いながら、香りでリラックスできることも期待したいところです。
ハーブウォーターローション ジャーマンカモミール
~しっとり~
ジャーマンカモミールと言えば、抗炎症作用や角質水分増加などがあるとされています。
洗顔後や髭剃りの後、赤みが出てしまった時などにケアできるようにと考え作りました。
分析結果によると、主成分はビサボロール。
ラベンダーのローションよりしっとり、ハチミツなどが入っています。
両方のローションには、ケイ素が豊富な岩内町の海洋深層水が入っています。
ハーブウォーターに植物エキスやグリセリンを加えて・・・と言った、手作りコスメを作る感覚の
シンプル処方。
植物美容を手軽に、そんなコンセプトです。