今日は、市内にあるお野菜カフェにて、4名の方とレッスンでした。

皆さん、ハーブ好きな方、テーマとしてはインナービューティーを中心にリクエスト頂いていました。

メディカルハーブのブレンドやチンキづくりなどを予定していましたが・・・


朝、起きたら、とても天気晴れがよかったので、マイガーデンへ直行走る人

夏にしか楽しめないしなぁ~ということで、フレッシュハーブのブレンドも追加しました音譜

今日は、ジャーマンカモミール・和薄荷・レモンバーベナ・レモンバーム・ラべージを用意させていただきました。


ハーブとアロマ☆園芸とコスメづくり♪北海道フィトテラピー生活  

ラべージは、スープなどお料理用にお持ち帰り。


さっそく、みんなでフレッシュハーブの葉をポットへ。


ハーブとアロマ☆園芸とコスメづくり♪北海道フィトテラピー生活

フレッシュハーブティーは、ハーブだけで試したり、レモンを入れり、はちみつを入れてたりと、飲み比べ。


ハーブとアロマ☆園芸とコスメづくり♪北海道フィトテラピー生活

その後は、各種メディカルハーブの作用の説明とブレンドの実習。

皆さん、どんなハーブをチョイスされるのかが、楽しかったです。


他には、フローラルウォーターのブレンド実習。

同じローズやラベンダーでも香りがちがうので、お気に入りラブラブを発見していただけたらと、数種類ご用意。人気なのは、ローズやローマンカモミールでした。


あとは、チンキを作ったり、チンキ+精油+フローラルウォーターを混ぜてスプレーを作ったりと・・・もりだくさんの実習でした。


実習で作ったものは、全て、お持ち帰り。みかんの花チンキもプレゼントさせていただきました。


ハーブとアロマ☆園芸とコスメづくり♪北海道フィトテラピー生活

お野菜カフェでは、オーナーさんや地元の方が作ったお野菜も販売されていました。


ハーブとアロマ☆園芸とコスメづくり♪北海道フィトテラピー生活


珍しいお野菜、アイスプラントなどなど、お買い物。


ハーブとアロマ☆園芸とコスメづくり♪北海道フィトテラピー生活

ハーブ好きなもの同士、一緒になるのは、やはり楽しいです。

次回も、また、皆さんとレッスンでご一緒できる予定です。


もし、札幌市内や近郊で、ハーブや植物療法のレッスンをご希望される方がいらっしゃいましたら、phyto.go.go@gmail.comまで、 お気軽にお問い合わせください。


ご希望に沿ってレッスン内容を組み立てたり、会場をセッティングします。