フランスと言えば、マルシェ。



マルシェというと夏や日曜日にしか開かれないと思っていたのですが・・・違いました。


日曜日はもちろんそうですが、常設のマルシェがあったり、BIO専門のマルシェもありました。


生ハムやチーズなどもとっても美味しそうでした。



そこで、マルシェに並んでいたハーブをご紹介しますビックリマーク




最初は、ごまの香り、ルッコラ




ハーブとアロマ☆園芸とコスメづくり♪北海道フィトテラピー生活


私も育てていますが、簡単に発芽して育てやすいですし、美味しいのでおすすめ音譜




こちらは、チコリ




ハーブとアロマ☆園芸とコスメづくり♪北海道フィトテラピー生活




どう見ても・・・アーティーチョーク




ハーブとアロマ☆園芸とコスメづくり♪北海道フィトテラピー生活




アーティーチョークを食べたことはありませんが、メディカルハーブとして古くから


肝機能の促進などで用いられてきました。




マルシェには、ほかにもフェンネルなども並んでいました。




すべて木箱というのが素敵ラブラブ ダンボールは使わないんでしょうか・・・!?


その木箱は捨てられていて、ちょっともったいないと思いました。


もし、自分の家の前に捨てられていたら、拾ってしまいます(笑)




久しぶりに新鮮なハーブを見て、夏も楽しみになりました~やりたいなぁ・・・収穫祭黄色い花