11月22日に新大阪で行われた

 

「負けるが花」セミナー 恋愛編

の撮影に入りました。

セミナーの様子のお写真をここで少しご紹介。






 

 

 

 

 

 


 
始まりはどこか固く重い空気に包まれていました。

講師の美世さんと紫さんがお話を始めると

すぐにほぐれ始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


特に紫さんが今回のテーマである

自分の恥ずかしい部分「さらす」をしたときの

会場が空気が一気に柔らかくなったのは忘れられません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 













 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


恋愛というヘビーな内容なのだけど笑いも満載で

美世さんの「これやるんです」の一言に

「それやるんですか!?」

というため息交じりの笑いが何度もこぼれていて。

でも、なんかそれがまた女性らしいやわらかい部分に触れていく。




























 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 




 





セミナーをしている側は

話すことであったり進行のことがかなり頭にある。

だから会場の見える範囲も限られるし忘れてしまうことだってある。

だから参加者の様子、表情、反応をきちんと写真に残しておくって


セミナーをしている側の見えていないところで

こんな素敵な反応があったよ、

会場はこんな雰囲気に包まれていたよ。

それを伝える意味で、
 

そして後から振り返るという意味でもすごく大切。

そんなことを考えながらセミナー撮影をしています。

僕が撮る上で大切にしているのは

そんなその人やセミナー、会場が持つ空気感を写すこと。








 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








 
途中アシスタントのせんちょーとようめいも


男性側の意見を語る











 

「男性ってそんなにやさしくて大きい存在なんだ」という反応に包まれる。

男性がいたからこその流れが確かにあって、

女性の「恋愛における女性性」という部分を

最終的には男性と接していく中で癒していくしかない、

男性がいるからこそ癒せる部分が確実にあることを証明したように感じました。

男性と女性が一緒に手を取り合って幸せになっていこう、


そんな空気感に包まれていました。




































 
後半は参加者の方から質問を受けて美世さんが答えていく






 

 

 

























質問者の方も、みんなの前では話しにくいと感じていることも

勇気を出してお話しししていて

それができる雰囲気がまた素敵。











 

 
















 

 



 

 

 

 

 

 

 

 
















笑いあり、涙あり、質問をした方だけでなく、

会場にいるみんなの心も緩んでいって本当に素敵なセミナーとなりました。

終わった後の講師と参加者さんとの記念写真もお撮りしましたが

その表情も柔らかくて、印象的でした。












































 






 

 

参加者のご感想も記事に上がっているので少しご紹介

 

 

 

数秘アロマテラピスト津田 奈緒美さん
傷つきたくない、の叫び


せーらちゃん
負けるが花で過去の自分が癒された


ちぃちゃん
「負けるが花」セミナー 恋愛編レポ 其の壱
その四までと番外編もある超大作です


この記事をリブログした美世さんの記事はこちら
「負けるが花」セミナー。『私の根幹を揺るがす大きな経験となりました』


アシスタントのようめい

自分がどんな花かを知り育て方をさらす〜負けるが花恋愛編〜

ようめいらしい柔らかい言葉で語られる「さらす」


アシスタントのせんちょー

負けるが花って、自分の本当の欲求を叶える扉
男性だからこそ、恋愛に悩む女性に伝えられること 「負けるが花」

 

 

 

その他の記事もアップされましたら順次ご紹介していきますね。





 




この「負けるが花」セミナーでは当日の模様を動画で販売しています。




遠方だったり都合がつかなくて行けなかった方、

上がってくる記事を見て気になった方、

 

上の感想記事を見て今からでも参加したいと感じた方

ぜひ見ていただきたいです。
 
詳細はこちらから
https://ameblo.jp/miyo1cafe/entry-12330666988.html





今年初めに行われた

「負けるが花」セミナー 基本編

そちらの動画販売もあります。



基本編】東京セミナー動画はこちらから。

【ケース別】大阪セミナー動画はこちらから。

 

どちらを先に?なら、東京をオススメします^ ^ by 美世さん







 

 


負けるが花の参考書とも言える本の紹介も

その参考書とはこちら。


 

 










左から私、せんちょー美世さん紫さんようめい


最後にみんなで。

ここに動画編集担当ガリさんを加わえた一枚を

いつか撮れたらいいな。









photo by Masaaki Honda




 

 

■イベント情報■

ただいま企画中
お楽しみに

 

 

 

 

 

■メニュー■

●個人向けフォトセッション

時間: 2時間
場所: 東京23区内、横浜市、川崎市内(その他の場所はご相談ください)
料金: 50000円
お渡し枚数: 選別後の全カット
納品方法: DVDにて保存後、郵送にてお渡しします。

・料金は事前振り込みとなります、お申し込み後3日以内にご入金ください。
・スタジオ撮影希望の際のスタジオ代は含まれません、別途ご用意ください
・当方の会場までの交通費、有料施設への入場料はご負担ください。
・今までお一人100枚以上はお渡ししています
・納品までの時間の目安は一週間です。


お申込はこちら
フォトセッションの受付日はこちら
詳細はこちら



●講演会、セミナー、イベント撮影

撮影の内容はこちら
お申込はこちら



●ルッチーの写真教室 ~自分の撮りたい写真を撮る~

時間: 2時間~(2時間を超えての予約も可能です)
人数: 1名から(2名以上も受け付けます、ご相談ください)
料金: 個人 10000円×希望時間数(2時間 20000円から)
    複数人 8000円/人×希望時間数(2時間 16000円/人から)
場所: 横浜市内、川崎市内、東京都内(その他の場所はご相談ください)
条件: デジタルカメラ(コンパクト、ミラーレス、一眼レフ)をお持ちの方。
内容: ご希望があれば申し込みフォームにご記入ください。

・料金は事前振り込みとなります、お申し込み後3日以内にご入金ください。
・当方の最初のカフェでのカウンセリング時のお茶代、有料施設への入場料はご負担ください。


お申込はこちら
写真教室の受付日はこちら
詳細はこちら

※ご質問はお申し込みフォームからお気軽にどうぞ



【スポンサー募集】
活動資金、機材費のご協力を募っています。
スポンサー受付フォームはこちら
記事はこちら