日米共同訓練その2ー百里基地ー | FukkyのPhotoPhoto日記

FukkyのPhotoPhoto日記

PhotoPhoto困った,なんちゃって写真家FukkyのPhotoPhoto日記です。

日米共同訓練ノーザン・エッジ23-2、百里基地の7月12日編。

朝第一陣の離陸を撮り逃がし、第二陣の4機はカメラトラブルで不満の残る出来😭。


とにかく暑い🌞💦。


しばらくは飛びそうもないので、とりあえず基地の外周を一周。

久しぶりの百里基地なので、様子を見に回ります。

そのうち、第一陣の3機が戻ってきたようで、これまた車の中で爆音を聞いただけ。


基地の東側で第二陣の4機を待ちます。

8時半に上がった4機がなかなか戻ってこない、この待ち時間が1番暑かった😰。

もう戻ってこないのでは?と思った11時すぎにようやく機影が。

4機が編隊飛行で基地上空へ。

一機ずつオーバーヘッドアプローチで旋回。

この時太陽は画面の左側、光線が良くなくて苦しい・・・。

この位置からだとどう飛んでいるのかがよく分からないのですが、ローパスで基地上空を何度か旋回した模様。


この時点でバテバテ🤣、木陰とはいえ気温の高さが半端ない💦。

昼食で離脱しようと思っていたら、その後に離陸した空自のF2も戻ってくるようなので撮影。

2機ずつの編隊でオーバーヘッドアプローチ。

月と1枚だけ絡みました😆。

 午前の部終了、離脱して空港で涼みます・・・😫。