SL銀河ー遠野駅ー | FukkyのPhotoPhoto日記

FukkyのPhotoPhoto日記

PhotoPhoto困った,なんちゃって写真家FukkyのPhotoPhoto日記です。

二泊三日で訪れた東北花火撮影行脚、初日の4月29日。

大曲の花火の観覧チケットも購入済みだし、宿泊は会場近くのホテルを予約済み。

ゴールデンウイークの初日だけに一応渋滞を気にしながら出発。

でもさすがに渋滞無関係の常磐道。

ネモフィラ見物のひたち海浜公園近くでノロノロになっただけで、順調に東北入り。

花火大会の開場は16時なので余裕がある、ちょっと寄り道。

東北道から秋田道には入らず北進して花巻で釜石道へ。

JR釜石線に沿ってたどり着いたのは釜石線遠野駅。

SL銀河にようやく追いつきました(SL銀河はこの日花巻から釜石へ走ります)。

もうちょっと花巻に近い位置で撮影する予定が、停車時間の長い遠野駅まで来てしまいました。

時間もないので車で一周りロケハンし、カメラマンの集まっている駅近くの跨線橋から出発を狙うことに。

 観光列車として人気のSL銀河ですが(宮沢賢治ゆかりの地で『銀河鉄道の夜』がモチーフです)、客車の老朽化によってこの6月で廃止されることが決まっています。

本当なら追いかけたいところですが、翌日もあるので初日はこれで撤収し大曲へ向かいます。


でも・・・大曲入りが遅れたことで思うような花火大会の撮影場所を確保できなかったことが悔やまれます。

結果論ですが、直接大曲へ行けばよかった😓😥😱。