- 「ツキ」の科学 運をコントロールする技術/マックス・ギュンター
- ¥1,785
- Amazon.co.jp
地味な本だが、題号に引かれて買ってみた。
内容は、ツキにまつわる科学的な検証などがちょこっとあって、最終的には筆者が考えるツキのコントロール法が書いてある。
読みたい人は本の購入を勧めるが結論は、下記の通り。
1.人付き合いを良くせよ。
孤独で、人付き合いの悪いに人に幸運は訪れない。宝くじならともかく、それ以外の幸運は人によっても
たらされるものである。
2.直感を大切にせよ。
予備知識のない直感は、正しくない場合が多い。その業界・商品についてよく知っている場合の直感は正しい。
人間は、成長の過程で直感を排除する様に育てられる場合が多いので、直感をなくしているが、直感こそが
大きな運をもたらすことを忘れない。
3.勇気を持って取り組め。
勇気のないところに、幸運はない。リスクを取って、利益を追求せよ。一つところに安住すべきではない。
4.失敗を認めて、撤退を早く。
失敗を認めるのも勇気である。展望のない状態に身を置くとゆでガエルになる。撤退を遅らせることは破滅を招く
場合もある。
5.物事は常に悲観的に考える。
楽観的に考える大成功者はほとんど居ない。常に、打つ手が失敗したとき、最悪の状態になったときにどうするか?
問題点が起こるとしたらどんな事から起こるのか?を想定して行動している。
この5つを念頭置けば、あなたには信じられない幸運が訪れるとのことです。
私自身は人生におけるチャンスというのは全ての人に同じだけ訪れていると思っています。それを掴むか掴まないかはその人の判断です。それを運と呼ぶのか、それは人それぞれの判断ですがしょせんそんなものでしょう。
どうせ1回切りの人生です。自分がやりたいと思う事をやらないでどうするというのでしょうか?
我慢?なんの為にそんな事をするのですか?
世間体の為ですか?大事にしている人の為ですか?その辺りを自分と向き合うきっかけになる本でした。
ただし、内容は難解ではないですちょっと喰い足らない部分もあったので、書籍としてはそれほど良い本ではありません。その点はご理解の上お買い求めください。