ご覧いただき、ありがとうございます
フォトンの庭 響へようこそ
たましい解放ナビゲーター/ツインレイDE愛サポーター/人生想像クリエイターのひびきです
🌟自己紹介はこちらです
🌟SNSまとめFollow me▽▼▽
https://lit.link/photon3no6niwa9hibiki
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
陰が最も極まる冬至の日。新潟市は朝からドカ雪でした真っ白な世界。
うわあーーーと思わず喜んで、子どもを起こして、雪がすごいよ!見てみて!とはしゃいでしまいました。笑
まぁ、その後、湿氣てる重たい雪を車から降ろしたりで大変だったんですが
そして、喉はガラガラして、なんか色んな陰が出ているなぁと感じつつ、大浄化の今日、地球に愛を送ったときに感じたこと
↓↓↓
わたし自身が地球であり、わたしのひとつ一つの細胞は、地球を構成するもの、動物、植物、人間たち、虫たち、土や鉱物などなど。わたしのオーラ体は目に見えない存在たち。
地球を構成する鉱物や大地、植物、動物、70億人以上いるすべての人たち、虫たち、目に見えないたくさんの存在たちも、わたしを構成するすべてであり、わたしそのものでもある。
そう考えたら、
わたしが愛で満たされていたら、地球のすべてが愛で満たされている。
わたしがわたしを大切にしていたら、地球のすべてが大切にされている。
こんなことを感じました
ちなみに、わたしの胸、ハートは地球の中心と連動しているのを感じたので、わたしのハートに愛を贈りました
地球の中心はわたしのハートと連動している。
わたしが喜べば、地球も喜ぶ。
わたしが悲しめば、地球も悲しむ。
地球が喜べば、わたしも喜ぶ。
地球が悲しめば、わたしも悲しむ。
これって、すごい自分推しのような感じもするけれど、でも実際、みんな多かれ少なかれ、感じていることなんじゃないかな。
地球が汚れたら、地球もわたしも悲しい。
植物が春になって、萌出てきたら、植物も喜びにあふれているし、わたしも春になったなぁ若葉がきれいだなって喜ぶ。
だから、自愛することって、自分を愛しているけど、地球も愛してるってことでもあり、地球というものを構成しているすべてを愛してることでもある。
自分を責めても何にも良いことがないよね、って言葉を最近何度か聴いて、
自分を責めることは、わたしというものを構成するすべてを責めること、地球を責めること、他人を責めること、動物や植物たちを責めること、虫たちを責めること、、、。
「責める」という言葉には、求める、せがむ、という意味もあるそう
それって、つまり、自分を責める=自分をすんごく求めている、ってことなんだ!なんてこった!
責める、には、求める、があり、不足、が隠れていたのかも
わたしたちは、わたし、というカラダが与えられている。カラダはたくさんの素粒子たちからできている。そう考えたら、もうそれだけで、ありがたいよなぁって感じる。わたしの素粒子たち、集まってくれて、ありがとう
満足、満足、大満足!
今度は夏至に向けて、陽が極まっていきますね!
また来年の夏至もパワフルなんだろうなぁ
最後までお読みいただきありがとうございました