歴史と苦労 | 大阪・京都 ママカメラマンによる出張撮影〜飾りたくなる写真〜

大阪・京都 ママカメラマンによる出張撮影〜飾りたくなる写真〜

写真が好きなママのために!

ママのためのフォトスクール 「Photo♥mama」

出張家族撮影他、料理撮影・商品撮影・企業女性のプロフィール写真も撮影します。

このブログを、今、始めてご覧になった方がいらっしゃるかどうかわかりませんが…

ママのための写真教室は、 Photo ♥︎ mama  って最初(2010年~)は言っていたんです。 

 

いろいろとありまして、2017年6月から コトリノス って名称を変更するに至ったんです。 

 

年末のグランプリ決定ってのは、2012年から表に出すようになりまして、それまでは教室内だけだったりしてたんですね。 

 

そこから、今回の2018年末まで頂上決戦の最終結果だけは  HP にも掲載してきました。https://photo524.com/写真教室 

 

年末グランプリでは、まず、参加する方の写真を募って、集計し、パスワード付きのURLを発行しまして、参加した人だけが入れる秘密の部屋みたいなもんを作り、その中で参加者さんだけが鑑賞しあいます。 

 

そこを審査員の人も見て、2枚ピックアップし、それを頂上決戦として一般投票を募り、グランプリを決定します。

 

一般投票はこのHPで行います。 

(さらに補足しますと、2018年は、自由部門 precious moment  と 課題部門 食・食べる がありますが、頂上決戦をするのは自由部門のみです) 

 

で、なんでそんなケチくさいことするかというと、 

 

・グランプリに参加しようという動機になればいい。 

 

・うちの子の写真をむやみにネットに晒したくはない、という考え方もある。 

 

と、主にこの二つの理由から、限定の 秘密のページみたいなもんを作るわけです。

 

で、その方法はどんながいいかな~と思って、当初はいろいろと試していたんですが、

ここ数年は無料の HP作成ツールを使用しています。 

 

普段はワードプレスを使っているんですが、 皆で写真を見せ合う機会のためだけだし、それが通常の HP にあったらあったで、不思議な存在でもあるかな~とか思ったもんで、別立てにしたんですね。 

 

で、実際のところ、その作成ツールってのは、年に数回しか使わないわけです。 

このグランプリのときと、遠足企画の時くらいで。 

 

だから、何が言いたいかって、「あー使い方がどーやったかな?前と一緒にしようと思ったら、これでよかったかな…」ってなってですね、まー要領が悪いわけです。私がね。 

 

なんか去年は慌てて作ったもんで、いろいろと不備もあったりして、今年はじっくり作ってみました。ま、あまり違いは感じられないかもしれません。 

 

でも、なんだかんだ格闘しながら作ったもんで、ご参加の皆様には10日その URLと PW を送信しましたが、ご覧いただけましたでしょうか? 

 

結論⇨まだご覧になれていない方はご連絡くださいね。 

 

なんかね、最近はURLを載せてメールで送ったらあれなんですかね? 

勝手に省かれたりとか、迷惑メールと判断されたりとか、いろいろセキュリティーがあるんですかね。(事務局  I さん談) 

 

「うちには届いていないんですけど」って連絡もありましたので、 LINE でも呼びかけしてもらいました。そんなわけで今、ブログにも書いております。 

 

次からはご応募方法も考えていかないと、なのかも。 

セキュリティーは大切だし、でも、届かないから別の手段を考えなくちゃ。 

 

ってこれはなんだろうな~。 便利なんだろうか?どないなんやろ??

もう往復はがきで応募してもらったほうがいいんだろうか… 

 

関係ないけど、苔寺って西芳寺に昔から行きたいんだけど、往復はがきで事前に応募しないと行けないんだよね…ハードル高い。そこまでしても来たかったら来て。ってことなんかな。

 

過去にはこんな賞品のときもありました。 

 

作ってもらったんですよね。このために。

これもそうでしたね。

 

 

この時は西海岸に行ったので、お土産でした。

 

今回はこれです。

 

 

 

で、写真教室です。今年は10年目の。

 

ただいま参加者様を募集しています。

 

2019年1月から ママのための写真教室 コトリノス 京都伏見にて開催。

 

 

【日程】2019年

1回目 1/21  (第3月)

2回目   2/18  (第3月)

3回目   3/18  (第3月)

 

【時間】10時半から12時

 

お子さまとご一緒にお越しいただける広いスペースです。

お越しいただける皆様を募集しています。

現在募集はこちらのみです。お考えの方は是非お越しくださいね。

場所・料金など詳しくはこちらをご覧ください→ https://cotorinos.net/joinus/