親子三代和服 | 大阪・京都 ママカメラマンによる出張撮影〜飾りたくなる写真〜

大阪・京都 ママカメラマンによる出張撮影〜飾りたくなる写真〜

写真が好きなママのために!

ママのためのフォトスクール 「Photo♥mama」

出張家族撮影他、料理撮影・商品撮影・企業女性のプロフィール写真も撮影します。

はい、本日も。

 

「今年はたくさん七五三の写真を撮っておられるんですね~」とブログをご覧いただいた方に言っていただいたのですが

 

実は『今年は頑張ってブログでご紹介しているから。』が正解です。

 

いつもお申し込みの際に「撮影したお写真をブログやHPでご紹介してもいいですか?」と聞くのですが、『はい!大丈夫です。ぜひ。』と言っていただいた方を可能な限り、ブログ書くという、

それは当たり前でしょってことをしようと決めたからです。

 

(これまでは男の子編、女の子編ぐらいしかできていませんでしたのでちょっと進化したはず)

最初は2018 vol.1 〜ナンバリングしていこうと思っていたのですが、だんだんわからなくなってきてしまって...多分コレvol.12

 

というわけで、ご紹介したい写真はこちら。

 

 

恋人風にお父さんとお嬢さんを撮っておきました。

 

いつか、結婚式で使ってくれますように。

その時、このお父さんの頬を涙がつたいますように...(若干アザトイ)

 

 

それぞれの親御さんと撮影する機会もあまりないと思うので、家族揃って撮って、お母さんと、お父さんと、個々に撮りましょうよ!って提案できるときはすることにしています。

 

それで、撮る場所もこのお嬢さんのように、しっかりしてらしたら、

「どこで撮りたいですか?決めてください」ってお願いすることもあります。

 

こっちから指定してもいいんですけど、「ここがいい!」ってご本人さんが決めた方が、ちょっとでも撮影に参加したって思えるかな~という下心でお聞きするんです。

 

そしたら、お父さんが『美肌の木』ってのがあるからこっちに行こうよ!っておっしゃって、

そこに向かう時、手をつないで歩いていく姿が、カップル風だったので、

 

 

さっきの写真みたいに立ってくださいとお願いしてしまいました。すみません。

サイズが小さいところが可愛いいし。お母さんが怒るかな???

 

 

お母さんとも撮影したんですよ。

 

女優さんかモデルさんですよね?って思うほどの、お綺麗なお母さんです。

お母さんが七五三の時に着た衣装を今度はお嬢さんがとのことでした。

 

色々と洗い張りをしたそうですが、柄も可愛らしく、上品で、布の落ち着き具合も、形をつけたときに全然ちがいますですね。

帯も草履もみんなそのままだとおっしゃっていました。

 

お母さんのお母さんもお着物で、親子三代、和装で歩く後ろ姿もいいな~と思いました。

 

 

・京都・大阪・神戸 2018秋の出張撮影

こちらから受付が始まっています。

2018年 秋 土日祝の撮影可能日程 (更新しました)

 

秋の予約専用フォームを開設しました。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/bd482b10574047

 

 

【増田えみ写真事務所では...】