七五三の日々。 | 大阪・京都 ママカメラマンによる出張撮影〜飾りたくなる写真〜

大阪・京都 ママカメラマンによる出張撮影〜飾りたくなる写真〜

写真が好きなママのために!

ママのためのフォトスクール 「Photo♥mama」

出張家族撮影他、料理撮影・商品撮影・企業女性のプロフィール写真も撮影します。

11/15 は七五三の日でした。
 

7+5+3 = 15

 

成長を祝う儀式なので、できるだけお子さんの成長なり、現状なり、
それを見ている親御さんだったり、おじいちゃんおばあちゃんの空気と言いますか、
雰囲気、そのままを愛おしく撮影したいな~と思っているわけです。

 

もちろん、晴れ着ですのでね。

 

髪の毛や、袴、帯など、それぞれ、衣装に意味がありますので、
そこを撮るのは基本で大事なこと。

 

みなさんがお揃いのところを神社と一緒に撮影するのも基本。

 

お子さんが1人で立っているシーンもご機嫌にもよりますが、千歳飴があれば基本撮影します。

 

さらに年賀状のシーズンなので、ご家族だけの仲のいい感じがわかるような
使いやすい写真も撮らないと…

 

で・も・ 私が一番撮りたいのはその人らしさで個性だな~、とか。

 

と考えだすと、これ、時間が足りない。

1時間では足りない。

 

特にその人らしさというのは、1時間で、あれこれ撮影しながらではなかなか見つけられない、慌ただしすぎるな~と、なんとかならんかな~と思っている次第です。

 

で、先日は、まず晴れ着だけに集中して撮影をする機会がありました。

 

兼ねてより、募集をしていました、ぺこら舎さんとのコラボ企画です。
 

それが11月15日でした。
 

ぺこら舎さんのレンタル着物と出張着付けをしていただき、私が撮影をするというセットで。
 

撮影した写真はこちら。

 

 

秋は紅葉が綺麗です。

 

今回撮影モデルになってくださったN様 Kちゃん。

 

感想をいただきました。

 

以下。
 

娘も楽しかったようで、 今日もきものよかった、と何度も話しておりました。
先生のご縁で、篠原様の素敵な御着物をお借りできて 非日常を楽しむことができました!
自宅での着付けからの、七五三撮影、私にとっては 夢のような企画で、参加させていただけて本当に 良かったです。
撮影中も、増田先生のお優しい雰囲気に娘も終始 リラックスモードで、写真の仕上がりがとっても 楽しみです。
帰宅後、幼稚園のお友達、お隣の奥様、主人、 実家の曾祖父、祖母、近所の知り合い…と
沢山の方々に晴れ姿を見てもらい、喜んでもらえました。 素晴らしい思い出をありがとうございました。
 

Kちゃんも「きものよかったよ。またきたいよ。」とお手紙を書いてくれたそうです。



このお話を聞かせてもらって、
 

私は
「近所の神社へ正装でお参りすることが、ある種テーマパークへ行くようなそんな非日常を味わえる素敵な機会だな〜」

あらためて思い知りました。

 

コスプレではないですけどね。

着物でお母さんと2人で、秋の神社へ行く。

ってことがKちゃんにとってそんなに楽しかったんだな〜というのは驚きでもあり、

USJもいいだろう。

ディズニーシーもいいだろう。(行ったことないけど)
 

けど、こんなに近場の人の気配のない場所で。

静かな気持ちでお参りをし、お母さんを見上げ、見守られて、独り占めできて、
始終ニコニコで。
 

シャナシャナっと歩いてみたり、ポーズとってみたりということが
彼女の記憶にちょっとでも残ってくれたらな。

素敵な思い出になってくれたら嬉しいな〜と思いました。
 

写真を見て、またその時のことを思い出したり、2人でお話してくれると嬉しいです。
 

本日と明日と七五三撮影。
 

いろんな神社へ行きますが、ほんとに空気が綺麗でピリッとした気分になれる
神社っていいもんです。
 

11月は平日も撮影が続きます。12月初旬の土日までご予約いただいています。
 

また写真もダイジェストでご紹介したいと思いつつ。

年賀状撮影会の写真のデータ発送もしなければ…


 

【お知らせです!】
 

Photo ♥︎ mama グランプリは今年も開催します。12月1日からの募集開始です。
 

大物審査員が加わります。
 

詳細は後日!