柴田侑宏先生 | 宝塚写真スタジオ・宝塚専門フォトサロン Photo Jennu(フォトジェンヌ) のブログ

宝塚写真スタジオ・宝塚専門フォトサロン Photo Jennu(フォトジェンヌ) のブログ

宝塚専門の写真スタジオ・宝塚受験写真スタジオです。
元タカラジェンヌの私が経験からアドバイスさせて頂き撮影しております。

 

宝塚の演出家 柴田先生がお亡くなりになりました。

先生には 何もわからない初めての時ばかりお世話になり

宝塚のお芝居と言うものを教えて頂きました・・・

 

最下級生でのバウ公演 「小さな花がひらいた」キラキラ

出演者の少ないバウで 専科4名に組長・副組長もご出演で

上級生多めのメンバー。。。

主演のルコさん(朝香 じゅんさん)とチコさん(梢 真奈美さん)の退団

公演でもありました。

そしてめりさん(宝樹 芽里さん)以下が子役で何人もいらして 最下級生の

私たち3名 専科の方と大工仲間という配役・・・

所作からセリフから 初めてばかりで何もわからず柴田先生が根気強く

教えてくださいました。

「清助」忘れられないですあせる

 

大劇場「ヴェネチアの紋章」 ジェンティーレ

初めて本公演でのお役を頂いた公演で トップのなつめさん(大浦 みずきさん)と

キャルさん(ひびき 美都さん)の退団公演でした。

ヤンさん(安寿 ミラさん)とマミさん(真琴 つばささん)の部下の役で とにかく

毎日お稽古で居残りで マミさんがいつも一緒に付き合ってくださり 初日があくまで

特訓の毎日でした。

柴田先生は動きなども全てイメージされているので 必死でした・・・

本当に気長にご指導くださった記憶しかないです汗

 

いつも穏やかで 丁寧に状況を説明してくださりとてもわかりやすいご指導で

鍛えて頂きました。

先生の作品は 思い出深いものばかりです。

在団中は 本当にお世話になりました。

先生のご冥福をお祈りいたします。

 

   Photo Jennu           MIKA