北園さやさん(Saya Kitazono) - 1st Anniversary | ポートレートの旅 PT

ポートレートの旅 PT

写真を掲載したり、写真について考えたことを書いたりしていきます。
撮り始めた頃の気持ちを大事にしながらも、日々進歩していけたら幸せです。
読者登録歓迎。

Saya Kitazono 北園さや


1周年です。

何の1周年かと言いますと、私が北園さやさんを「撮るぞ」と決めて
撮影してからの1周年です。
「撮るぞ」と決める前は、たまたまそこにいたから撮るという感じでした。
「撮ってくださいよぉ」、「いや、ちゃんと撮ってるよ」みたいなやりとりをしてました。

私は、どちらかというと、特定の被写体の方を長期間撮る方です。
北園さやさんも、もっと長い期間撮ってるような気分になってましたが、
考えてみたら「まだ1年」です。


Saya Kitazono 北園さや
トラベリー撮影会


いくつかのきっかけがありました。
2015年12月の横浜での写真展に、わざわざ見に来てくれたり。
彼女が発する「撮れ」というオーラを私が感じ取ったり。


Saya Kitazono 北園さや
トラベリー撮影会


いろいろなことが起こりそうな予感はありましたが、
実際に撮ってみると、想像以上の深みです。


Saya Kitazono 北園さや
トラベリー撮影会


北園さやさんの特徴は、言葉で表すと、
奥が深い/表現力/要求に応えようする/アドリブ/
結果オーライ(プロセスよりも結果)/思い付き/行動力
みたいなところです(全部、ほめてます)。

狭き門から入る、じゃないですが、例えば撮影中、ある部屋に入るときに、
ドアから入るよりも、窓をよじ登って入る場合のほうが多い、みたいな感じで、
シャッターチャンスを逃さないように、なかなか気を抜くことができません。


Saya Kitazono 北園さや


最初の頃とは段々と違ってきて、最近は人気がすごくて、
秒単位での予約争奪戦になりまして、
そういう戦いのスキルも身に付けざるを得ない感じになりました。


Saya Kitazono 北園さや


何をし始めるのか読み切れない。読み切るつもりもない。
制御できない。制御するつもりもない。

そんな感じの、予測不能な感覚を、2年目もまた、
楽しんでいけたらいいと思います。

ウェブ以外で写真を見せれる機会も作れればいいな、と思います。

そんな感じで続けて行けたら、最高に幸せです。


Saya Kitazono 北園さや
トラベリー撮影会


Saya Kitazono 北園さや
トラベリー撮影会


Saya Kitazono 北園さや
トラベリー撮影会


Saya Kitazono 北園さや


Saya Kitazono 北園さや


Saya Kitazono 北園さや


Saya Kitazono 北園さや


Saya Kitazono 北園さや


Saya Kitazono 北園さや


Saya Kitazono 北園さや


Saya Kitazono 北園さや


Saya Kitazono 北園さや



Copyright © MMXVI, MMXVII nao. All rights reserved.