<フォノスフェール第3番~オーケストラという名の打楽器群の為に> | 松尾祐孝の音楽塾&作曲塾~音楽家・作曲家を夢見る貴方へ~

松尾祐孝の音楽塾&作曲塾~音楽家・作曲家を夢見る貴方へ~

創造芸術は人間の根源的な表現欲求と知的好奇心の発露の最も崇高な形。音楽家・作曲家を目指す貴方、自分の信じる道(未知)を進んでいきましょう。芸術・音楽・文化と共に人生と社会を豊かにしていきましょう。~頑張れ日本!〜がんばろうニッポン!

松尾祐孝の自作品紹介です。

###PHONOSPHERE Ⅲ
   ~オーケストラという名の打楽器群の為に
                (2001)###
 ♪♪♪国際連作共作「新世紀への讃歌」
    第1曲:序章~人類の未熟さに対して~♪♪♪
     東京フィルハーモニー交響楽団委嘱作品

初演:2001年10月/東京オペラシティコンサートホール
   東京フィルハーモニー交響楽団特別演奏会
    アジア環太平洋作曲家シリーズvol.4
演奏:指揮=渡邊一正 合唱=東京少年少女合唱隊

この作品は、この企画立案当時の東京フィル常任指揮者
大野和士氏とともに構想を練った国際企画
<アジア環太平洋作曲家シリーズ>(1998~2001>の
最終公演= [新世紀への讃歌] の国際連作の第1曲として、
また独立した一曲の管弦楽曲として構想・作曲した作品です。
絶対音楽としてお聴きいただける作品ですが、
同時に下記の通りのストーリーと数理的因果関係を盛り込み、
私なりの世界平和と地球環境保全へのメッセージを、
楽曲の構造そのものに内包しています。

瞑想的な短い序奏の後、100小節の主部に入ります。
その前半44小節は非楽音(つまり噪音)が主体の
音響に終始して、45小節目でカタストロフが襲います。
46小節から今度が楽音が主体となりつつ
次第にヴォルテージを上げて、
やがて時の流れが速くなっていくような時空の渦に
巻き込まれていくように高揚していき、
100小節の主部を終えて突然コーダ=終結部に入ります。
このコーダは10小節ありますが、
危機への警鐘を暗示する鐘の音は8小節で何とか止ります。

45小節までは帝国主義が是とされた未熟な人類の時代、
つまり第2次世界大戦までの世界を暗示し、
46小節以降は戦後の復興と
情報化時代の目まぐるしさを暗示し、
コーダでは地球環境破滅へのファイナルカウントダウンが
辛うじてエイトカウントで止まる、
というストーリーになっているのです。
主部の100小節とエイトカウントの8小節を足すと
合計で108小節になり、
仏教思想における煩悩の数に一致しています。

「新世紀の讃歌」全曲の紹介はまたの機会に譲りますが、
CD(下の写真)の紹介をしておきましょう。


CD「共作連作<新世紀への讃歌>全曲世界初演」
   企画:東京フィルハーモニー交響楽団
   プランニング・アドヴァイザー:松尾祐孝
   Live Notes / WWCC-7414 
$松尾祐孝の音楽塾&作曲塾~音楽家・作曲家を夢見る貴方へ~-新世紀への讃歌CD