邦楽器作品の創作と邦楽器演奏界の更なる振興を
ライフワークの柱に据えている私です。
先月から自作品の邦楽器関連曲の紹介を作曲順に続けています。

今日は、以前の記事で紹介した「音楽づくり」ビデオ教材
とリンクして誕生した作品の紹介になります。

先日の記事で紹介した「七変化」の基本構造を活用して、
そのビデオ教材で重要な素材として提示されている
邦楽の伝統的な音型“さらし”を敷延した合奏曲を作曲したという訳です。

まず、ビデオ教材をあらためてご紹介しておきましょう。

「和楽器だ!音楽づくりだ!~イメージをふくらませよう~」
制作=東京シネ・ビデオ株式会社 (文部科学省選定教材)
対象=小学校 中学校 その他
教科=音楽
監修=指導:坪能由紀子(日本女子大学教授)
      西潟昭子(現代邦楽研究所代表)
      松尾祐孝(洗足学園音楽大学教授)
      和田 崇 (江戸川区立瑞江中学校主幹)
      望月美奈子(静岡市立松野小学校教諭)
       注)肩書きはいずれも2004年当時
制作協力=財団法人日本視聴覚教育協会
価格(税込み・送料別)
 ライブラリ価格:56,700円
 一般特別価格 :26,250円
 学校価格   :18,900円
 
東京シネ・ビデオ株式会社HP
http://www.tokyocine-video.co.jp/

学校教材リスト頁
http://www.tokyocine-video.co.jp/in/index2.html

$松尾祐孝の音楽塾&作曲塾~音楽家・作曲家を夢見る貴方へ~-和楽器だ!音楽づくりだ!

$松尾祐孝の音楽塾&作曲塾~音楽家・作曲家を夢見る貴方へ~-和楽器だ!音楽づくりだ!

このビデオの中では時間が限られているために、全曲を聴くことはできませんが、
その後、現代邦楽研究所のメンバーによって、何度か演奏されています。
最近になって、その記録動画が現代邦楽研究所ブログにアップされました。
ここにもリンクしておきます。



###<さらし五変化>
    ~尺八、三絃、十三絃、十七絃の為に~###
    (2004年-06年/教育教材制作参画作品)

  演奏時間:約8分

 収録初演:2004年「和楽器だ!音楽づくりだ!
           ~イメージをふくらませよう~」
       (制作=東京シネ・ビデオ株式会社)

 舞台上演:2006年以降数回(現代邦楽研究所によって)
  例)2007年12月 / 洗足学園音楽大学
     邦楽器ワークショップ~邦楽器で音楽づくり
   演奏:尺八=山口賢治 三絃=木村陽子 
      十三絃=吉原佐知子 十七絃=染谷京子

##########################

「七変化」と同様に、十二音技法を応用した構造を持つ
現代作品ですが、随所に“さらし”の音型が見え隠れします。
全体は5段から成る(拡大された意味における)変奏曲
になっていて、最後の<結>で曲を閉じます。

楽譜等について興味のある方は、
このブログのプロフィール頁をご参照の上、
お問い合わせください。

邦楽器の魅力をもっともっと多くの方々に
知って欲しいと願っている私です。

$松尾祐孝の音楽塾&作曲塾~音楽家・作曲家を夢見る貴方へ~-紅葉と青空のコントラスト
(紅葉に栄える洗足学園・前田ホール / 2012年晩秋)