「刑事コロンボ」シリーズの紹介を続けています。
私はほぼ全作品の日本初放映を見てきたので、
懐かしく想い出しながら記事をアップしています。

今日ご紹介する作品は、政治家の選挙に向けた活動の
中から起きてしまう完全犯罪を目論んだ殺人事件を、
ちょっとコアな趣味を持つ集団(団体)
コロンボが解き明かしていくストーリーです。

##新・刑事コロンボDVDコレクション vol.7 ##
         新シリーズ第7作
        「完全犯罪の誤算」

監督=パトリック・マクグーハン
脚本=ジェフリー・ブルーム
撮影=ロバート・シーマン
音楽=デヴィッド・マイケル・フランク
出演:
ピーター・フォーク(刑事コロンボ)
パトリック・マクグーハン(オスカー・フィンチ役)
デニス・アーント(ポール・マッキー下院議員役)
ルイス・ゾリック(フランク・ステイブリン役)
アーサー・ヒル(モントゴメリー知事役)


《完全犯罪の誤算》DVD
隔週刊「新・刑事コロンボ DVDコレクション」
          通巻7号付録
松尾祐孝の音楽塾&作曲塾~音楽家・作曲家を夢見る貴方へ~-DVD「完全犯罪の誤算」

この回は、名優=パトリック・マクグーハンが、
自ら犯人約を演じつつ監督も兼ねているところが注目されます。
コロンボ・シリーズの中でもなかなか硬派な出来栄えです。

松尾祐孝の音楽塾&作曲塾~音楽家・作曲家を夢見る貴方へ~-隔週刊コロンボ「完全犯罪の誤算」

日本では「刑事コロンボのテーマ」として親しまれている
ヘンリー・マンシーニ作曲の名テーマ音楽は、
このシリーズの放送枠であった「ミステリー・ムーヴィー」
のテーマ音楽として作曲されたものです。



映画は楽し! 音楽もまた楽し!