日本の歴史を振り返ってみると、明治維新以後、

明治、大正、昭和の三時代には日本は戦争を経験しました。

平成の約30年に至ってようやく、

"日本は戦争の無い時代を手にした"という見方ができるでしょう。

そして今は令和の時代に入っています。

 

日本の戦後の動乱期の政治と外交の中枢に居た傑物、

吉田茂(よしだ・しげる)を主人公としたNHK制作のドラマの

回想を、五日前の全体の概要紹介から始めています。

キャスト等についての情報は五日前の記事をご参照ください。

今日は第5話(最終回)の概要をご紹介しましょう。

 

 

・・・「負けて、勝つ ~戦後を創った男・吉田茂~」第5回・・・

 

戦争放棄(第9条)を盛り込んだ新憲法を日本に制定させながら、

朝鮮戦争の勃発による東アジア情勢の急転という事態に対応して、

日本に再軍備を求めるダレス(チャールズ・グラバー)と

吉田茂(渡辺謙)との激しい交渉が展開されます。

ここでも吉田茂は頑固なまでの粘り腰を発揮します。

その結果、日本が自国防衛のための軽武装を持ち、

日米安保条約を土台とした講和に向かうという路線が決定します。

一方、朝鮮戦争で戦線拡大に独走した最高司令官

マッカーサー(デヴィッド・モース)は、

大統領との対立を深めていき、遂に解任されてしまいます。

 

1951年9月、サンフランシスコ講和条約締結を終えた吉田は、

その直後にたった独りで日米安保条約にサインをします。

このあたりの登場人物の繊細な心理描写には心を打たれます。

吉田茂の心中は複雑でしたが、帰国後に待っていたのは、

独立回復を成し遂げたことへの国民的称賛でした。

しかし、このタイミングを花道として勇退を勧める

白洲次郎(谷原章介)の意見には素直に従えない吉田茂でした。

そして・・・晩年までが描かれていきます。

 

歴史に基づくフィクションという位置づけのドラマですが、

時代考証やCG映像、ロケ地の選定や配役の妙など、

かなり真実に迫った内容になっているドラマです。

日本が戦争が無い30年間を過ごすことができた平成の時代の

ありがたさを改めて振り返る為にも、その前の時代の最後の戦争、

太平洋戦争・第二次世界大戦の戦後の日本の足取りを

正格に知る必要があると、私は考えています。