1987年から1990年にかけて、私は、
日仏現代音楽作曲コンクール特別賞受賞(1985年)と
その副賞としての個展開催(1986年)の縁を契機として、
<PHONOSPHERE MUSICALE CONCERT SERIES>を、
東京日仏学院ホールを拠点として、主催していました。

その最後の第4回演奏会(1990年)で初演となったのが、
この<フォノ>シリーズの第6作です。

####### PHONO Ⅵ for Flute solo #######
     フォノ第6番~フルート独奏の為に
           (1990)
 PHONOSPHERE MUSICALE CONCERT SERIRS vol.4    
          出品作品

演奏時間:約10分

初演:1990年3月 東京日仏学院ホール
PHONOSPHERE MUSICALE CONCERT SERIRS vol.4             
演奏:フルート=田中隆英

再演:1995年2月 東京
小泉 浩 現代日本のフルート作品連続演奏会 vol.5
演奏:フルート=小泉浩

##########################

初演の演奏を担当していただいた田中隆英氏は、
日本の現代音楽界に室内オーケストラを
あらためて定着させる事に大きな貢献を果たしている
アールレスピランを、
作曲家メンバー代表の安良岡章夫氏と共に
演奏家代表として切り盛りしておられる方です。

田中さんにお願いすると、必要に応じた楽器編成を
若手俊英でコーディネイトしていただけるので、
これまでに私も様々な公演や企画で、
随分とお世話になってきました。

勿論、ご自身の演奏や現代作品への取り組みの姿勢も
素晴らしいものがあります。
この作品の初演も、気迫に満ちた好演で飾っていただいた。
感謝!

その後、日本の現代音楽界の重鎮であられる
小泉浩氏が敢行された今や伝説とさえ言える
「現代日本のフルート作品連続演奏会」に
プログラミングしていただきました。
小泉氏に演奏していただいた上にご助言をいただいた経験は、
若き日の私にとって宝物のように貴重なものとなりました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
この私のPHONOシリーズは未出版のものが多いので、
楽譜をお求めの方は、直接ご連絡をいただくか・・・
「マザーアース株式会社」(Tel:03-3455-6881)
を通してお問い合わせください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


今回も写真は南大東島は星野洞の造形の不思議です!
下から上の成長する石筍・・・本当に不思議です。

$松尾祐孝の音楽塾&作曲塾~音楽家・作曲家を夢見る貴方へ~-星野洞の石筍の様々な表情