K.Akiyama「趣味に生きる人生」 | K.Akiyamaのプチブログ

K.Akiyamaのプチブログ

Master Akiyama is Here.

K.Akiyama「趣味に生きる人生」

 

こんばんは。

いつもお世話になっております。K.Akiyamaです。

 

ちょっとした記事を書こうと思います。

 

人間って、先の事を考えると、不安になります。

しかし、恐れる必要はない、と私は考えます。

 

現にこうして生きていますし、逆境も乗り越えつつあります。

 

今は、沢山の音楽が聴けますし、沢山の本が読める。

今の日本で、こんなに恵まれた時代は無いのではないでしょうか。

宗教も要らないと思います。

 

私は母がピアノの先生で、私自身もピアノを習っていたので、

音楽はオールジャンル好きで聴きます。

 

最近の年齢になって、様々な事に対して、

努力する事を止めてしまった所がありますが、

20代の前半はそれなりに色々な事を研究しておりました。

 

まあ、あれだけの努力をして、今の現在がこの程度か、という感想ですね。

ピアノ曲の量産でもしようかな。あとはチェスを極めるとか。

 

しかし、チェスに関しては、18年の経歴がありますが、

初級者レベルで止まっています。

それよりは、将棋とか、囲碁とか、麻雀とか、

教養として色々な事を満遍なくできる人間になりたいですね。

 

もちろん、ボードゲームに限らず、

趣味は沢山持っておいた方がリタイア後が楽しみです。

 

某有名人が仰っていましたが、人生は50歳からだよ、との事です。

50歳から相当面白いよ、と仰っていました。

 

だから、私も未来に対しては、楽観的です。

まあ、私は、一言で言うなら、「趣味の人」なので。

 

それから、色々な所に旅したり、

多くの人に会いたいな〜って思っております。

 

本日もお読み下さり、ありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。