Z33愛に満ち溢れたフェアレディZ移植手術の続編です。 | フェニックスパワースタッフ 作業ブログ

Z33愛に満ち溢れたフェアレディZ移植手術の続編です。

2月28日の京都店



先日からお預かりしている、


京都府Y様の2台のZ33。


Z34やRZ34ではなく、Z33への愛着が深いです。


エンドレスのキャリパーキットや


アラゴスタの車高調の移植が終わり





今度は外装パーツのスワップを開始しました。


ナンバーも33Xですねー!



ニスモバンパーを今まで乗っていたZ33に取付し、


ニスモ仕様して売却するそうです。


一先ず移植が終わってから、


コンピューターチューンを行う予定です。





京都府K様CZ4Aは本日納車でした。


400psオーバーに驚かれていました。


またとても喜んでも頂きました。


ただ、パワーが出過ぎているので


駆動系の強化として


ATSのカーボンクラッチをお勧めしました。


滑る前に対策しておきましょう!





オートメッセでお買い上げ頂いた方々の


パーツが先週あたりから続々入荷中です。


こちらは徳島県T様の20RXタービンです。



 


本日は近くの神社の宮司様にお願いして


建屋の裏に自生した桐の木を伐採するために


お祓いを行って頂きました。



狭い所申し訳ありませんでした。


ありがとうございました。