どうもです。

 

------------------------------------------------

アイコンなど、変えました。

ブログをはじめてから3年ほど。。

 

独立して人生のステージが変わりましたので、気持ちも切り替えます。

マリオでいうと、1-1から1-2になった気分。

今後もよろしくお願いします。

-------------------------------------------------

 

いよいよ明日、能登半島のある石川県へ行ってきます。

 

前から検討していた、能登半島地震のボランティア。

活動期間は、14~15日(珠洲市)、16~18日(七尾市)の予定です。

 

今年の元旦に起きた出来事。

13年前の記憶が蘇ってすごく悲しくなりました。

 

何かできることは??

すぐに取れた行動は募金でした。

 

あの時、思っていたこと。

ついに行動にうつす時がきたのです。

 

 

 

 

大きく変わったこと。

それは、会社員として働きながら自分の会社を設立したこと。

マイクロ法人(一人会社)としての初活動は、ボランティアという社会活動。

 

会社は、社会に対して貢献しなければいけないという社会的責任を負っています。

代表である私自身も、社会に貢献しなければいけない立場。

ちょっと大げさですが、それくらいのマインドの方がちょうどいい。

 

初めての活動が能登半島でのボランティアというのは、感慨深く身が引き締まる思いです。

13年前の東日本大震災のときに取れなかった行動が、いま、取れるわけです。

 

結局、いろんな準備が直近になってしまったのですが。。

昨日の夜中、高速道路の無料措置にも登録。

 

 

 
ちなみに、入口ICは一つに限定されます。
出口は、金沢市近郊のICのいくつかで設定されています。
 
規約にのっとった手続きを取れば、途中で流出することもできます。
ちらっと、別のことを考えそうになりましたが目的はひとつ。
 
ブレてはいけない。ひとつのことに集中します。
 
 

そして今日は、町役場の社会福祉協議会に行き、必要な保険に入ります。

ボランテイア活動保険です。

 

 

 

 
 
 

 

個人はもちろんですが、法人、団体としても登録できます。

個人名で登録すればいいのですが、社会的責任がある立場となっていることを胸に刻みたく。

 

社名と、ワタシの名前で登録しました。

 

1年間で、たったの500円。

 

ボランティア中に起きた天災で被災した場合、保障がかなり厚いです。

 

近くの大きなホームセンター「ジョイフル本田」で必要物資の買い足し。

いろいろ準備を進めます。

 

 

珠洲では、水の供給が不十分です。

現地ではどれだけのご心労があるか、計り知れない。

 

現地で、人様に迷惑をかけることではボランティアはできませんから、

準備はしっかりやっていきます。

 

蛇口をひねれば水が出る。

当たり前ですが、全部、人の手がかかっています。

 

若干の食料を購入し、あとは金沢市で調達しようと思っています。

お湯だけで食べられるようなものも買ってきました。

 

でも、お湯にする水は持参です。本当に、水が出るってありがたいことなんですね。

 

あまり考えていても時間が過ぎるだけなので、最低限の用意にとどめます。

 

最近はぜんぜん行けてませんが、バイクでキャンプツーリングをやっていましたので多少の道具はあります。

テント村が寒くても対処方法のイメージが湧きます。

 

あとは、当日しかわからないことがあります。

あちこち移動することになりますが、金沢市の土地勘がありません。

これだけは現地で調達です。

 

なるようになる。

 

現場でやれることをやるだけ。

そして少しでも、現地の人と会話をして応援して差し上げられればと思います。

 

ですがその前に。

 

お花見をしていないので、「朝花見」を嫁様とする予定。

午後から出発して夜間はSAで車中泊です。

 

今年の桜の景色は、いつもと少し違うような気がします。