アフォなセンモンカに
「痩せること」でテイコーしている
当然何のハンノーもないし、

ムナシクなってくる

腹囲は計測から20日経過で

5cmくらい減ったみたいだが

4.30起床後の体重は

ダミアンになっていて
何やらを暗示しているかも知れないw

 

こないだのEPOC(運動負荷)2200は

序の口だったみたいだね。

あの数字ってトレーニングとして

記録した分だけ反映するんですね。

 

記録していないウォーキングの方が

圧倒的に多い。

例えば母の施設まで遠回り

往復4キロのコース

これを平均時速5.5~6.5の範囲で歩くが

いちいち記録には残さない。

よって4月中はずっと

5000は超していると思われ。

 

もひとつは自らを使った

高タンパク、低脂質で

半額シールの貼られた

素材を求めるゲームですね。

最近はそれで0時閉店の

2km先のスーパーを毎晩急襲w

これも連日ですが

毎回記録に残さない。

 

夜中の10時以降も

8000歩とか歩いているわけですから

そりゃ脂肪が燃えないわきゃないよね^^; 

 

ただ今までは無縁で無頓着だったが

これはこれで、刺身、レバー、ビール酵母

高プリン体まみれの上、過剰運動ですから

痛風まっしぐらの陥穽に陥る可能性はある。

 

世の中に万全はナッシング

必ず弊害はある。

それを考えられないのがセンモンカ

まぁ自分のことだから

どうなろうが知ったこっちゃないが

同じ感覚でセケンに接しちゃアカン罠

 

さて、
過去5年間のハンセーもなし
未だに鉢割やくつ玉がのさばっている
セケンのほとんどは何も感じていない
だから「もう済んだこと」ではなくって
これから先も延々と続く
ゼツボーしかないんだ。

軽率に名前を出すべきではないが
「ファイト一発」さんや
「押すなよ押すなよ」さんを
慮ったことがあるのか

何となく分かるんだよ
こうして自己を高めたところで
ど~にもならんゼツボーと閉塞感

セケンはいつまで経っても

「アイ~ン」さんばかり
取り上げていたよね

meticulousなカスタマイズで
一体どれだけの人を

追い込んだと思ってんだよ




「いま暗闇にいる人や悩んでいる人、
1日だけ目標でも3年後の目標でも
何でも目標を持つことで、
すごく一歩一歩1日が充実すると思います」

 

あのですね、

貴殿が理想としたらしき
meticulousなカスタマイズは
1日後に希望を持てなくし
その姿勢を頑として崩さぬ事は
3年後に希望を持てなくしたんだよ

いきなりズカズカと乗り込んで
「あなたは不要不急です」
「『新しい生活様式』です
時代は変ったのです
あなたのこれまでの積み重ねは無意味です」
少しは考えてみてくださいよ。

 

貴殿のできることは

「1日だけ、3年後に希望を……」云々

こんな歯の浮くような文句を

並べることではナシゴレン。

 

うるせーばかと

高圧的にカスタマイズ

することではなくって

プロ、それこそ専門家として

meticulousに

タイサクで苦しんでいる声に

耳を傾けることなんだよ。

マスコミは悲劇が起こると

「いのちの電話」という。

しかし、コロナ脳の相談員に

話したところでますます

心理的に追い詰められるだけ。

私もイヤというほどそれが

容易に想像できる事態に出くわしたよ。

 

数字に不誠実

平気で有効数字7桁を

meticulousで科学的事実と断じ脅し、

人民を萎縮させても何とも思わぬ

一介の分析マニアと嘯く

一科学者の無自覚と鈍感さこそが

そういうディストピアを

招いてしまったんよ。

★ハーフマラソンは頭が下がりますよ。
3時間弱、平均時速8キロ台だってね。
ダイエット以外のなんらかの
自己実現のためでしょう。

向上心は敬服しますし

見習うべきものです

が、もしダイエットのためだったら
それだけで科学者としては信用できない
meticulousとやらの微分方程式以前に
単純な足し算、引き算ができない
ハーフマラソンで2000kcal消費したところで
王将のドカ食いで軽く超過している。
我欲を止めずに
我々に規制を強いていたアフォになる

腹囲1cm減らすのに7000kcalだ
ハーフマラソン4回で
摂取カロリーを減らせば1cmは減るわけだ

しかし減らないのは何故か
一回のハーフマラソンで

ジコマンに浸っていないか?
カンセンタイサクも同じだよ

これこそをモラルハザードという
ご自身のハーフマラソンと同じ
一気に無理なウンドーをするより
少しずつ無理ない運動の継続が大切
個々の普段の不断の努力だよ
それを全否定したのがタイサクだよ

 

分かりづらいかも知れないが

エントロピーをちいさくする意識

とも書きました。

各々個性がある
できる範囲で良いんだ
普段の生活を維持する中にそれがある
ある人はウォーキングかも知れないし
考えた食習慣かも知れない
それで大病のリスクを下げているんだよ

ドカ食いで肥え太るのも自由
しかし「太った王様のために……」

そっち側の人間と
十把一絡げにするのはタブーなんだよ

 

こんなのは言うまでもない

尊厳の問題

78みたいなsubnormalな

スライムでさえ分かることなんよ

 

誤解のなきよう蛇足しとくよ

勿論生まれつきハンデを抱えている人

病気で太る人だっている。

しかしね、そう言う人たちは

セケンと接点を見つめながら

懸命に生きているんだ。

決して自堕落で太った王様のように

「セケンは自分に尽くすべきだ」

なんて微塵も思っちゃぁいない。

『一緒くたにすんなよメイワクだ、

怒りマークなし』だと思うよ