2025.3.17
かんたんレビュー
★1,980円のスマートウォッチから
本格的なAmazfit balanceへ。
独りだと欲しいものってあんまりない。
すっかり口がおごってしまった母、
高いものと安いもので
食べっぷりが明らかに違った
母のために使うつもりだったが
いきなり想定外の独りとなり
すっかり持て余し気味になっていた
35,000ポイントで交換。
2週間前に届いていたが
1,980円のスマウォを1ヶ月は使おうと
箱を開いていなかった。
母退院のお知らせが3.15土曜日午後
カブスに完封勝ちを見終えた後に
箱を開いて初期設定
DLやら最新ウェアに更新やらで
結構時間を要した。
3.15夕方以降と
昨日3.16も夕方以降
GPS機能を近隣でお試し
本格的外出は本日が初めて。
今日は母の退院日。
施設のお出迎えの絡みとか
いつもより効率よく動きたかったので
本日から何となく使ってみたくなった。
日記も兼ねているので
前置きが長かったね^^;
かんたんレビュー
GPSもついているし
オフラインマップもDL出来る。
googleマップのようじゃないが
道は表示されていて
大きな通りは名前も表記され
歩いている場所も正確に分かる。
歩いた距離も正確だろう。
1,980円は後に触れる睡眠も
正確とは言えないが
GPSつきではない。
帰り道荷物を抱えると
同じ道を歩いているのに
極端に歩数が減ったりする
これも変えた一因。
ただ陽光下での視認性は悪かった。
複数回のシミュは
夕方以降だったので
全く気づかず、誤算。
1,980円は明るさが5段階の2で充分見える
これは明るさ低でまったく見えなかった。
半分くらいでやっとこさ少しみえるかな?
だが1,980と比べるとえらいストレス。
フルにするとどうなるのか?
明日以降に試してみる。
往来で時間が分からんのはキツイ。
道で立ち止まって
ボタンで色々物理操作しても
画面が全く見えないからどうしようもない。
車内や室内なら問題ないんだけどね。
1,980円くらいの視認性だと良いんだが……
この時計独特の
布製マジックテープ付きバンドは
とてもよい、軽くてつけてる感じがしない。
文字盤画面はやっぱり
手乗りインコのpeterくん
文字盤種類は豊富だが
やはり自分でカスタマイズ
1,980円と違い
体温、血圧、血糖は
測定できないが
体組成は計測できる。
体脂肪率は20年ぶりくらい
25±1 高めw
25を切った時は公正表記だが……
胴は私より短い阿部寛さんが
体脂肪20%もあると仰ったが
私のばやい23.9%だと少ない方^^;
25.X%が多い
骨量標準、蛋白質低、水分低と出る
参考までに
体組成が全く測れない
というレビューも多数あり。
これはですね、背面の
保護シールを剥がしてないからかも。
シールありに意外に気づかない。
自分も最初はそうだったが
剥がしたら測れるようにはなった。
それでもエラーは頻繁に出る、
しかし成功することも増えた。
風呂上がりだと
成功確率が上がるかな。
睡眠時間もこっちの方が
実態に即していそう。
本日は2時間51分
深い睡眠が40分。
安いのと両腕につけても
1,980円だとそれぞれが9時間で
4時間とか出ちゃうんだよね。
そんなに眠れたら幸せやがな。
睡眠による精神回復数値も測れて
赤字で注意と表記されてる。
なんやらメッセージも出る
そりゃそうだよね
誰でも分かるwww