★父は12/2に退院
入院は9/11
当初は9月末に退院予定だった。
それが何回も延期されて……
入院が予想外に伸びたというか
先方の病院の先生が丁寧だったので
慎重を期した感じ
しかし長期入院の弊害で
歩けなくなっているし
排泄もこけてしまうらしいし
食事も以前のようには無理らしい
椅子に腰掛けているぶんには
以前と変わらないんだけどね
これまでは特に制限なく
差し入れをしていたんだけど
父に与えることを前提に
みかんを5kg注文していたが
これもしばらくは様子見。
リハビリと慣れで
元に近くなれば良いんだけどね
★★さて、今回の本題になるのか
不思議なこと。
父のひげそりはBRAUN
退院時に渡された充電器は
PANASONIC
施設から持ち込まれた充電器がそれで
きちんと名前が貼ってある。
しかし私はそんなものを
持ち込んだ覚えがない。
入所する直前にBRAUN適用の充電器
(PSE認証済みで値段は純正の3分の1)
を購入し持ち込んだはず。
注文履歴にも残ってるし
適合することも勿論確認済み。
PANAじゃ型があわないので
病院では他の入院患者さんに
BRAUN使用者がいたのでそれを
使っていたのだと言うこと。
施設には1年間いたわけで
その間私が持ち込んだ充電器を
使っていたからこそ充電できていたはず。
どういうこと? 施設には
「私が持ち込んだのがあるはずですよ」
とだけ告げて後にした。
ところが……
数日後何となく謎が解けた。
PANASONICのコネクタは
BRAUNとは当然合わないわけだが
無理をすればねじ込めないわけではない。
どうもそれで充電してたっぽいね。
洗面所でそうしているのを発見して
ずっこけてしまったw
ちょっと動かしただけで
外れてしまうんだけどねwww
これじゃ機械にいいわきゃないよ。
まぁあれこれ言って
トラブルは起こしたくないし
メンドークサイ。
私の持ち込んだ充電コードは
父が勝手にどっかへやった
可能性だってあるからね
もう金銭の執着は一切ない。
それより相手の困惑した顔を
見ることの方がイヤ。
ネットさえ出来れば充分
食事もテキトーだし
現状は自分には金がかからん。
万が一衰えて自らに金がかかる状態
いや、そうなる前にとっとと退場予定だし
やっぱりもう金もかからん^^;
もともと鷹揚なはずだがw
なんかあまりにも論外のことが多すぎて
これくらいの些細なことで
目くじらを立てることに
心底イヤケが差した。
人生のエネルギーのムダ遣い。
この際だから安いヤツでなく
4100円で純正の充電器をポチした。
届いたら黙って持って行くことにします。