SNSのコメ欄ってムズカシイんだよね
自分の知識をコメ欄に活かすのってムズカシイ
というよりもしようとするべきじゃないのだろう
自分はコメ欄が発展するのはウレシイ
しかしそうじゃない人もいる。
そして相手が喜んでいる場合でも
落とし穴ってある。
昔こんな事があった。
コメ返しが続いてチャットみたいになった。
相手(若い女性)も喜んでいる。
しかしそれを見ていたストーカーが
彼女にネチネチと嫌がらせを始めたんだな
その若者はおっさんの私には何も言ってこない。
まぁおっさんとは思わず
同じ世代の若い男性と錯覚して
焼き餅を焼いたらしい。
女性に絡むだけ、公開されない
メッセージをネチネチ送るだけ
可視化されていたら窘めることも出来るが
そうではなく女性に
コッソリこぼされたことだから
コメをなるべく減らすだけで
イヤガラセについては
知らないふりを決め込むしかなかった。
アドバイスできるのは
嫌がらせメールに対する対処法だけだった。
もう10年以上前のことだ
それを知らせられてから
基本「他者のコメ欄」には返しを避けて
続かないようには気を配っている
自分のコメ欄なら
コメ返しはいくらでも歓迎ですよ^^