ずっと比例は

オムライスか白旗の二択。

最近は原田左之助。

 

オムライスも白旗も

左之助もベクトルが

完全に一致するわけじゃない。

 

左之助は誰もしようとしなかった

風穴を開けたことを評価している。

これって大事なこと。

 

文春のなわとび、マリリンは

良くも悪くもミーハー。

パンピーの気持ち

最大公約数を分かりやすい

文章で代弁している。

「意思表示も出来ない人が

国会で何するの」

どんな表現かは忘れたが

主旨はこうだったろう。

 

私はこういうのに

最も反発する。

 

この一点のみで左之助で良いのだが

気持ちが揺らいでいるのも確かだ。

コ口ナソードーはヒドかった。

 

※じみーの急失速で代替勢力で

伸びるのはいしんとこくみんみんしゅ?

これってね不謹慎だけど

33年前の朝ナマのデジャブ


2大新興宗教のバトル
こくみんみんしゅって幸福の○学
いしんって○ウム○理教

に被ってみえるわな

あの当時の若者としては
背広のエリート(○福)と
いかにも宗教者(○ウム)
の討論に見えた

候補者がピカピカのエリートで

書生っぽいこくみんしゅ

一方これと真逆なキャラの多いいしん
 

33年前は伸びたのは後者だったね