書くのよそうかと思ったが……
キ/シ夕先生や才力先生は
まだ理解が出来る。
理論派寄りとガテン系寄り
従来からいらっしゃる
標準で真っ直ぐなお医者様
だが鉢割りさんとくつ玉さんは
まったく理解が出来ない。
私は40年前中曽根や慎太郎に
腹を立てたよ。
でも彼らはそれ以上に
わけがわからんのだよ。
底辺のクズスライム
サタンだから
こっちがオカシイんだろうけど^^;
以降基地のネゴトです
双方とも学園祭のノリ
いくらなんでも
言葉が軽すぎないか。
それでも鉢割りさんは
証明屋と計算屋を量産してきた
理系教育の果てなのか
とも思えぬこともない。
有効数字6桁をみているとねェ。
しかしくつ玉さんだけは
どう考えても分からん。
ホントーにマジで
わけ分からん。
国民に規制を強いる立場で
王を名乗るってなんなのよ。
更に驚いたことに
コスプレまでして勧奨した。
子どもの時からの
あだ名なのだろうか。
しかしそのまんまはないだろう。
世代が違うので分からないが
ワンピースとかから?
あるいは寺村輝夫の
愛嬌ある王様でもイメージ??
これだとシックリこようか。
寺村さんのは
まんま子どものことだからね。
愛嬌は子どもゆえであって
大人じゃ通じないからね。
自分で気づかぬのもAREだけど
注意する人がいないのも
世も末だと思う。
「太った自分のため
子どもも打て」
これは論外だろう。
私が取得してきた常識だと
絶対にタブー。
しかもだ一丁目一番地だろう。
しかし彼は疑義を呈されると
「人間ひとりで生きている
わけじゃありませんから」
国立大の教授が
なんのてらいもなく
こんなことを平然と言い切り
それが見過ごされ
剰え従ってしまう世の中って
マジ オソロシス。
身内コミュ、エムスリーの発言。
『コクラン読んだかおじさん』
目上の異分野の教授を
こうからかった。
だが業界の反発を恐れてか
数時間で削除した。
一方で
(ひどい中傷もあったかも知れないが)
訴訟を乱発。
そしてこう仰った
「(訴えられた人は)
お金も払えない弱者が多い」
「精神障害者で働けない」
業界とはカンケーないからか
この発言は消さなかった。
王様故の感想か。
一応さも弱者の味方で
社会構造の矛盾を憂う体裁を
装ってはいたが
オカシクありませんか。
普段の欲求不満の捌け口として
王様が矢面に立たれたとの解釈でせうが
弱者だからこそ見える矛盾
出来る指摘だってある。
王様には最も気づきにくい
ことなのかも知れませんが。
また身内向けの彼の文章を
「面白い」と評している
医クラが多いことも
社会構造の闇として
暗澹たる気持ちにさせられた。
バカバカしくって
細かいニュアンスは忘れたが
王様の言葉をそのまま使ったつもりだよ。
鉢割りさんは
ワンクッション置かなければ
矛盾に気づきにくいかも知れない。
だがくつ玉さんはちゃうやろ。
ダイレクトすぎるど直球
何故従ってしまうのだろう?
『中には首をはねられた
王様もいます』
by 千石ギャルソン
傍若無人なお客(金田明夫)
に対して放った言葉
実は王様って
意外に首をはねられている
それじゃ野蛮であると
首をはねずにエレガントな
すげかえを実現したのが
民主主義のはずだ。
民主主義の象徴?
首チョンパ