石破さんには親近感もある
魔人ブゥのコスプレ揶揄するが
理論一辺倒じゃパンピーに
余計忌避感を覚えられるから
先手を打ったんだよ
安倍さんや岸田さんには
必要ない気遣い
彼の主張に賛同するわけじゃないが
石破さんは他より
よほど勉強してるし努力している
痛いほど分かる
9歳で壊れたから
自分は見たくれが悪くなってるのか
だから常に笑顔(のつもり)で感謝
怒らないようにしている
そして出来るだけ理論的に……
コロナソードーで
被害があったのはそれが災いしたのか?
これは小さいときに
いわゆる「子どものイジメ」
を散々受けたから
上級生や下級生にいきなり
自分の特殊なシグサをマネながら
『1+1は?』これって最大の侮辱だ。
歩いていると校舎の上から石
揶揄の言葉が飛んでくる
こんなの日常茶飯
いちいち告げ口するより
『アフォなクソガキ』と
見下ろすことで過ごしてきた。
それより「大人のイジメ」がキツかった
右向け上向け、うまく出来ないと罵声
講堂のバット捻り、区の徒競走大会……
これはかわすことが出来なかったよ。
残念ながら半世紀近くを経て
同じことに遭遇してしまった
手助けがなくても
自力で工夫し笑顔だった
そこにいきなりコロナソードーだ
これはかわすことはムリ
手助け、理解も必要
しかし作られたキョーフの前に
どーにもならんかった。
手助け、理解って言うと大げさだが
特別なこっちゃぁない
約束を守る程度のこと
コロナ前は当たり前だったこと
★手助けについて
要するにトリアージですね
50年前だって手助けがなきゃ
生命維持が困難な人は
排除しなかったでしょう。
一時排泄にまで支障を来したとは言え
自分の場合は放っておいても
死ぬ状態でない
ただ普通より生きづらいので
そのための手助けが欲しい
ところが前向きに解決する手段
水泳教室ではねられた
仕方がないから施設も訪れたよ
「あなたの来る所じゃない」
これは見てすぐ、スゴく納得した
でも正直プレッシャーになった
確かにもっと大変な人は沢山おられる
じゃぁ自分は
何処に行って
解決したら良いの?
満員の後楽園に
3試合連続で行列するってね
そのための「リハビリ」
目的でもあったんだ
説明しても通じにくいでしょうが……
満員でも自分のことを
気にする人はいない
(たまにいたけれどw)
それが心地よかったんだ、
前へならえだなんだの
集団行動に熟々イヤケが差していた自分、
前向きに解決するため訪れた
「博愛のw水泳教室」では
更にヒドい言葉を
投げつけられ追い出された。
「大学病院の先生から
なんでもないって言われました」
と説明しようものなら
更に更にエスカレートして
「なんでもないわきゃないだろ」
どこで解決したら良いの?
自分で見付けた答えの一つ、
格好のリハビリだった。
ところが途中から
応援という名の暴力団が
占拠してそうはならなくなったんだ。
時には学校以上の悪夢が展開。
85年優勝時はそれでまたぶっ壊れ
あの年はほとんど球場に行けなかった。
成人して「ヨガ」が良いんじゃないか
教室の門を叩いた。
万病に良い自然療法という触れ込み
やはり拒否された。
一瞥して
「正直エライ人に来られたと思った」だって
エライは偉いでなく、
手に負えないって意味。
風の噂で拒否しないところがあるという。
『ショーコー』だった。
その前に他のヨガ教室が見つかっただけで
もし先に行ってたら即終了だった。
たまたま運が良かっただけ
同い年で私より遙かに優秀な人間が
複数刑場の露と消えている
その中のひとり理系で
数学がトップレベルで優秀だった人間
化学専門ではないのでビニール袋を
傘でつついた実行犯がいた
他人事じゃないんだよ
自分がそうなった可能性は充分あった
社会ガ~とは言いたくない
だが行き場がない世にも問題はある