age

 

 

最近話題になってるみたい。

とうとう

日本の伝統文化まで破壊するのか

と憂う声も多いみたい。

 

このワイドショー?を

見たわけじゃないから

放映された内容は分からないが

 

この画像だけで判断すると

いかにも農水省が

『コンプラ豆まき』なんて

とんでもないことを

言い出したように見える。

 

しかしだ。

冷静になって

一次情報をチェック

してみよう。

 

見出しの

農水省が提案"コンプラ豆まき"

はミスリードを招きかねない

適切な表現ではない

ことが分かる。

 

 

これは農水省が

2年前に発信した動画です。

上記のワイドショー?は

これを元にした二次情報で

ネットに貼られている画像は

さらなる画面の切り取りである。

 

3分ちょっとの短い動画で

面白いですから

チェックしてみて欲しい。

 

明らかに

ジョークである

 

お堅い省庁にしては

非常に攻めた内容で

私は評価したいな。

 

ユル~イ雰囲気の中でも

当時の堅苦しい風潮に対する

痛烈な批判

釘を刺しているようにも

私は感じるんだけど。

 

冗談まで言えなくなる

社会の方が私はよほど

オソロシスですね。

 

ジョークって

批判方法としては

優秀なはずなんだよ。