9月中旬、真夜中
家の中でまるで外の道路工事の
ドリルのような異音。
しばらくして正体判明。
蛍光灯に猛烈な羽音を立てて
ぶち当たるカメムシ発見。
ヘタに刺激できない。
異臭を放って
大惨事になるらしい。
すぐにカメムシの殺虫剤と
電源に差し込んで
超音波で撃退する機器を
3,000円で購入。
機器に効果があったのか
それとも外へ勝手に出て行ったのか
以降カメムシの姿は見かけず
殺虫剤を使う機会はナシ。
ただし、エアコンが停止すると
あの羽音に極めて似た異音が
一週間に一度程度だが定期的に
聞こえてくるのは気になっていた。
しかし異臭被害はまったくないし
気のせいなのかなと思っていた。
1月下旬、4ヶ月ぶりに
カメムシを発見。
エアコン方面以外から
例の異音がするので
ふと前を見やると
ベランダ近くの
カーテン上を歩いていた。
「これならうまく
外に追い出せそうじゃん」
慎重に近づいてカーテンで巻き込んで
ドアを開いて無事外に追い出した。
その後、エアコンから
例の異音は一切聞こえてこない。
やはり原因はカメムシ?
エアコンから侵入するケース
ってよくあるパターンらしい。
エアコンに居着いてしまって
稼働させると異臭がするため
つけられず寒さに耐える人
業者の洗浄を頼む人もいるらしい。
異臭被害が一切なかったのはラッキー。
4ヶ月ずっと家の中にいたと思われるが
一切姿を見なかったのも不思議。
謎である。