相棒って2022年まで

それほど熱心に見ていたわけじゃない。

性懲りもないコロナ煽りで

私生活に多大なダメージを受け

もう不可逆になってしまい

失望のズンドコ。

その要因の一つである

地上波テレビは許せなくなり

ほぼ見なくなった

 

しかしネットだと別。

(違法配信含むw)

ウザイ情報は基本カットされてるので

何となく見だしたら

面白くてハマっちゃった。

 

★相棒season21「笑う死体」
脚本が素晴らしい

電飾の故障と死角で

ヨネクラシステム、根暗死す
阿南健治の最期に憧れる。


歩いてる途中にいきなり

突然苦しくなって
面白い文字(数字)を見ながら笑いながら……
 

だから今歩きながら

看板とか文字、数字を追っているね
地面も含めてね。
 

これってオカシクなる前
幼少期の習慣でもあった。
特に地面だね、

模様を数えたり組み合わせたり。
3歳になる前から車窓を見ながら

文字や数字を組み合わせたり。

 

暗号っぽく覚える習慣があって

一度見た時刻表は忘れなかったので

一回しか訪れた事のない場所でも

一年ぶりの旅行か何かで

何時何分っていうと驚かれたな。

 

まだ抜群に面白い文字や数字は

見付けていないけどね。

そのうちどこかで

見付けられるかも知れない。

意図的に倒れるつもりはないから

そこで終えるのは非常に低確率。

 

しかし阿南健治に最後に

笑いの神が降臨したように

その文字数字を見付けると案外

神様が自然に導いてくれるのかな

という予感はしている。

 

自分の場合、倒れたときに

勝手な解釈をして満足するって

パターンかもな。

その場合何故か笑っている

単なる気味の悪い死体だけどねw