格付けチェックの
『映す価値なし』は
愛嬌があって笑えるけど
これって一体どうなのよ^^;
二週間くらい前に筒井康隆氏の
無人警察について書いた。
そんな感じで些細な事で
引っかかったのかも知れないね。
彼は断筆したわけですが……
3年前にこんな記事を書いた。
タイトルにも書かれているがチンチン電車。
昔東京を走っていた路面電車の愛称だ。
これについてコメントをいただいて
結構長いレスコメを書いていたら
「不適切な表現」うんちゃらで送信できず
書き終わったコメが全て消えたことがある。
要するにチンチン電車の
電車以外の部分がNGワードで
チンチン電車と書いただけでも
下ネタと自動的に検知・排除するシステムが
コメント欄には作動しているわけだ。
これと同じ事?
本文には送信時も送信後も
一切そのような規制はない。
コメント欄は相手があるから
送信時に即座に作動する。
プロフ欄は送信して掲載は出来るが
その後に何らかのシステムが作動して
消される場合もあるってことかな。
そう考えるとある程度の辻褄が合う。
何となくだが下ネタにはキビシイ感じがする。
私はその種のことはまず書かないが
文字列で引っかかったのか
それともダジャレで書いていたのか
全部消えたので分からない。
そうか人非人扱いとは書いたな。
コメ欄には書けない。
ただし、このブログには
何回も使っているし
プロフでも同様で
初めて使ったのは大分前。
(調べてみたら人非人、
ハッシュタグつけてる記事が42件もあんじゃんw)
しかし依然として残る
プロフをコピペしておいた
「下書きまで消えた謎」は
気味が悪杉良太郎。
お白州で桜吹雪をみせられた
悪人の心境やな。
密偵に筒抜けの情報発信はしたくないわな。
こんなヘッポコブログで
そんなんあるわけないんやが???
とうとう焼きが回ってついに妄想???
冷静に考えて勘違い以外あり得ないが
でもヤッパリ変なんだよな
コピペして下書き保存したのは確か。
合理的に考えると下書き保存がされてなかった?
そう言うバグなら過去にも
あったようななかったような……
でも直近で複数回下書き保存してるし
他の下書きは残ってるんよな。
下書き保存をしたつもりで送信することもある。
最近も何回か間違えた、
それがプロフだったような気がする。
そうすると数十秒公開したわけだが
すぐに下書きに戻している。
その時に下書きに戻したつもりで
削除した可能性もあるかと実験してみたが
絶対にそれはあり得ない。
こんなボケモドキになっちゃうと
それはそれでもう書く価値なしやな。
自分にとって一番大切な想い出
プロフにもハッキリそう書いた
何でこんなにショックがデカイかというと
それを書いた途端
跡形もなく消されたってこと。
N大臣のニュースがキッカケで書き始めて
ついでに医療批判もしたが
それをアレコレ言われる筋合いはない。
ちょっとプロフ欄で実験してみるかな。
これが数日で消えるかどうか。
頼むから不適切な表現のため表示されません
となってちょ~だいな。
ついでに下書きにもしとこ。
文字列なら許容するが
内容ならもう書けんな。