オモシロス左差しには

生涯をかけても徹底抗戦する覚悟だよ

 

左矢印★5.15

訪問医・ケアマネさん・訪問看護(民間企業)

を交えてのカンファレンス。

訪問医のクリニックにて。

 

結局は 私がどれだけ

父の奇行と妄言に絶えられるか

って事なんだよな。

センモンカの呪縛が解けぬ限り

それ以上でも以下でもない。

ただただ私がもがけば良いだけ

 

カンセンタイサク余波

マスクとか面会とか

いくら言ったってど~にもならねぇ

世の中なんだからしょうがない。

しかし、どうしたら良いのかも

サッパリ分からない^^;

呪縛は解けて欲しい、されど解けないw

 

水曜日に母と面会が出来て、

数日とは言え私の負担が減ったことがあった。

そこが一縷の望みで、お薬とか治療に頼る前に

母との面会が増えて

状況が改善するかどうか様子を見たいと告げた

 

『日常の回復』って表現を使った。

これには当然ながら「マスク」も含まれる。

コロナ規制緩和で「日常が回復」すれば

改善するのではないか、とも言った。

直接的な表現は避けて

暗にクダラン規制による医原病であると

訴えているわけだがw

しかし、これが現状では

無理筋に近い『希望』になってしまい

一筋縄では行かないのだから

狂った世だと言わざるを得ないな

エライ世にしてくれたもんだ センモンカさん

これもオモシロス

施設はこれでも規制緩和しませんか

 

そもそも11月末退院時の喫緊の課題は

誤嚥性肺炎だったはず。

しかし幸いなことにそれは起きていない。

認知症治療と譫妄治療はお薬の強さが違って

後者は特に誤嚥のリスクは高まると言うから

できる限り避けたい。

するなら前者だが効果とリスクが

イマイチ掴めない。

 

やっぱり週3回程度のデイと

時折の母との面会が理想だと思う。

問題は父の老化のスピードに

施設の規制緩和が追いつくかどうかだ

時間は限られているし、そんな悠長な

ことは言っていられないんだ。

 

年初、あの時点では母についてだったが

まったく同じ事を書いた。

その後父の状態が著しく悪化。

早く手を打つのが肝要なのに決まり文句

仕方がない』でど~にもならん。

いつまで経っても仕方ないじゃ前には進まん。

 

これってどう思われますか皆さん。

オモシロス ですか センモンカさん。

 

面会禁止が非科学であることは

5.8を以て解禁するところが出たってことで

証明されたようなもんなんですよ。

当然もっと以前に解禁されるべきもの

それで救われた人が何人いただろうかを

考えただけで暗澹たる気分になるんですが、

それでもまだ維持しますか。

正直日本人に生まれたことを

激しく後悔する日々だな!

 

現時点での判断は拙速だろうが私の印象。

母入院中の大学病院が

特別なのかどうかは分からない。

しかし病院に比べ施設は慎重で

規制緩和のスピードが遅いような気がする。

そんな悠長なことで間に合わないんですけどね

何も特別なことなんか

一つも言ってないんですけどね!

 

残念ながら母の老健は他のどの施設より

規則にがんじがらめで、使いたくない

申し訳ない言葉だが重度なコロナ脳。

未だに入所前二週間分の体温記録の

提出を求められる(私含む^^;)

 

センモンカの呪い(洗脳)はそれだけ強かった。

科学的根拠に欠ける勝手な決めつけで、

一体どれだけ苦しめれば

気が済むんだろうね。

 

何度でも書くよQOLってなぁに

ACPってなぁに ADLってなぁに

横文字好きで色々拵えるけど

いざとなりゃガンムシじゃん。

そのご都合主義こそが一番鼻につくんだな。

 

変わってくれれば良いのだが……

私はそうは思わぬが

お前の勝手な思い込み

緩和とカンケーないじゃん

って言われてしまうかも知れない。

しかし、手を尽くして納得した後

治療に臨むのと、それが全くないのとは

こっちの気持ちが違うよね……

って言うか2020年以前は

それが普通に出来たじゃん。

 

当たり前を確認してからでないと

『マニュアル治療』になんか

進みたくないんだよ。

それがいつまで経っても出来ない

仕方ないで通じないことに

私は苦しみ続けているんだ

わっかるかなぁ?

これも オモシロス

 

やっぱ今は異常だよ

それに気づく人が

どれだけ多いかなんだよ

だからこうなるに至った経緯と

今にも続く窮状を書き続けている。

これだけ書いてもセンモンカの傲岸が

ご理解いただけないだろうか。

未だに規制解除がコワイだろうか。

オモシロスじゃ済まないんだよ。

 

残念ながら書くだけムナシイか

書いたところで訴えは通じない

私だってセケンシラズのヴァカではない

端から変えられるなんて思ってはいない。

しかし、、、せめて、、、、、

直径1ピコメートルの波紋くらいは起こせる

だろうと信じて手を変え品を変えw

訴え続けてきた。

だがそれすら適わなかったみたいだ。

 

未だに規制解除がコワイですか?

この馬鹿げた世にはテッテイ的に抗って

とことんもがき苦しむ所存だよ

これも オモシロス 

 

★5.16夜中

妄言にも色々あって本日はマイルド。

客観的に見れば充分ヒドイんだろうが

この程度なら対処が気楽。

『お前に報告がある』と

夜中に休んでいるところ起こされるw

『やつらは飛行機で逃げた』

『でも話には絶対に乗るな』

『下手すりゃ殺されてしまうし

大きな借金を背負わされてしまう』

 

これなら「あぁ、そう。逃げたなら一安心

話には乗らないから大丈夫だよ」で

これにて一件落着。

 

これが通常は粘着極まりないw

『お腹がすいたからそばが欲しい』

夜中なので拒否しようかと思っても

とてもそんな雰囲気ではない。仕方ないので

そばを用意したところで

まったく手をつけない。

「用意したから食べてください」と言うと

 

『システムを解くためには

ジュネーブに行く必要がある』

『だから電話をしろ

電話をかければ早く到達する』

『俺はジュネーブに早く到達する方法を

考えてるんだから言うことを聞け』

『連絡が先だ、食事はその後にすると

早く到達するんだ、お前はせっかちだ』

 

こんなハッキリした物言いではないが

同じ趣旨のことを要領を得ず

苛立ちをみせながらやけに攻撃的に

一晩中話し続けてくる。

要求が次々に出てくるし

話の意味なんかサッパリ分からないし

どう対処すべきか分からないから

困惑していると舌打ちをして

裏返った声で

『お前は日本語も分からない』

 

新しいコントのパターンだ。

これだと一晩中収拾が付かないので

このパターンが出なければOK。

 

こういうのを調べてる

研究者さんっていないの?

因果関係を言うと怒られるが

ここ3年で絶対に急増したはずだよ。

タイサクのカンセンボウシ効果より

こっちの方がよほど関係があるはずだよ。

こんなん普通に暮らしてればピンと来る

想像が付く、実感が出来る

ことのはずじゃん。

統計もエビデンスもへったくれもない

それこそ学問以前だよ。

 

フレイル、

脈拍が上がって息も絶え絶えなのが

見ただけで分かるのに長時間のマスク

肺炎の誘因、脳に酸素不足……

加えて心理的要素;理不尽へのガマン

 

オモシロス にはわっかんねぇんだろうな。