あけおめ
ことよろ

一度使ってみたかったw
何を今更^^;
もしかしたら、もう古い?
軽薄に見えるかも知れないけれど
こういう感性って、ひょっとしたら
昔っからず~っと変わらない
のかも、かも。
「平安女子の
昔っから感性が瑞々しく
新語・造語の名人たちでもあった。
あてなるもの(高貴で美しいもの)
いみじう うつくしきちごの
いちごなど食ひたる
枕草子より
幼子の小さな赤いくちびる
ほのかに染まった赤いほっぺ、
そして真っ赤ないちご。
口元に 食べかすが ちょこっと
いいですねぇ もののあはれ。
千古不易、人間の感情は変わらない。
あ!これってもしかして、
ちご と いちごって?
平安女子もダジャレを言うのだ ||:3ミつ
これも千古不易か^^
さて、ダジャレついでに……
リモートよ、リモートよ
お前の感情が見えない
早く街に 赤や桃や緋色の
くちびるが戻るといいな
『木琴』より
新しい戦前?
年中当然のこととして
ありがたくも綿々と続いてきた
けだかき『くちびるNetwork』を
おうむの如き念仏で一律に奪って何を今更。
めっちゃノーテンキすぎませんかねぇ。
こっちは負の千古不易、同じ轍を踏まぬよう
とにかく早く元に戻さんことには
よからぬ取り返しがつかぬことになりそうな
ろくでなしの繰り言ですが……