12/19 16:00

何か寒い。

急に来た感じ。

 

私は昔っから薄着。

子どもの時、真冬でも一人だけ

半ズボンだったし

それで不利益を被った記憶もない。

「それでよく寒くないね」とは言われたっけ。

誰です?昔から周りを寒くする人

だったんですねって^^;

 

扁桃腺は腫らすことはあったが

人に比べ風邪で休むことは少なかった。

単に典型的な

『バカは風邪ひかない』を

地で行く人間なだけですねw

 

そのためかステテコって

人生で1回もはいたことなし。

こないだ載せた三歳時の写真だと

結構重装備していたんだなぁと思ったが

小学入学以降はマフラーもしたことなし。

とにかく身体を拘束される感じのものは

全て嫌う人。

 

母の母は手芸好きでそれが高じて

毛糸屋さんを営んでいたから、

多分あの写真の服装は

祖母の手によるものだろう。

毛糸もののマフラーも

小学入学までは喜んでいたのは覚えてるし

一体どこで変わってしまったのか^^;

 

小学校の圧迫感、トラウマが

それだけ大きかったのだろう。

小学校こそ理不尽な、虎や馬ならぬ

豚による支配を何とも思わぬ世界の幕開け

不自由を許容せぬ偏狭なディストピアへの門

Rouse Up O Youngmen of the New Age !

 

半ズボンは生来の志向だが

せっかくの手編みのマフラーもせず

確かセーターも着なかったと思う

祖母には悪いことをした。

 

さて、自分では若々しいつもりでもw

傍から見りゃみすぼらしく年も取ってきたし

現況で風邪ひいたら何言われるか分からん。

万が一の場合

医者には絶対いかんし、休養と市販薬だが

それでも今は色々めんどくさい。

医療絡みの訪問者がほぼ毎日だしね。

 

ステテコやマフラーは絶対するつもりないが

セーター一枚くらいは追加しようかな。

でもすぐに脱いじゃうかも^^;

ちょっと動けばそれなりに暖かくなるからさ。