上矢印マスク騒動、ピーチ航空事件判決

続き

 

さて、、、

マスク着用が困難ならば

予め社会に適応するべく

工夫すれば良いではないか!

 

しかし……

マスク着用がムズカシイ人間を

マスク必須の場に呼びつけて

非情にフザケスギタ理由で

時間を守らない、なんてことだってある。

短時間ならマスク適応しますと断って、

遠方タクシーで2万円かけて

集合時間を厳守している。

 

で、ミスで5時間時間がずれました。

でもマスク長時間ピッタリつけられないなら

中にいることはまかりならぬ、と。

一切相談にも乗らず

結果5時間も外にホーチする

これだって立派な暴力

じゃないですかね^^;

 

マスクがピタっと出来ないのは人非人扱い

楽に待っていられる場所なんか

どこにもありはしなかった。

それが緊急事態宣言じゃなかったのか。

そんな環境下、時間を大幅に破り

5時間も放浪させるって許されるのかな。

約束を破った側が

せめて居場所は確保しないと

暴力以外の何物でもないじゃないですかね^^;

 

コロナタイサクのためなら

信義則はヘーキで破れる。

こっちゃは、寝耳に泥水、全くの想定外

『これから5時間もど~しよう……』

途方に暮れ、目先の対応に大パニック、

抗議よりも 真剣な 懇願

どの相手半笑い

「外にいるしかないんじゃないですか」

とてもじゃないが

ボーリョクを振るう

どころではなかったな。

 

騒がれるマスパセは絵空事、

こっちが現実。

私にとっては、地獄の釜の蓋が開いた日。

結果、母との外出はこれが最後になった。

 

抗議のためのコーギ

社会運動のためのウンドーなんて

時によっては足を引っ張るだけ。

対策のためのタイサクもだな。

単なるおエラ方のマスベ。

世の中オカシクないですかね。

 

パフォのためのパフォ。

端からパフォありき。

本当に困っている人は

こんなやり方(マスパセ氏のような)

しないと思うよ。

 

マスク社会

本質を見ないとね。

面白おかしく捉えたり

日頃の鬱憤晴らしで

マウント取りに利用する格好の材料

都合の良い錦の御旗、黄門様の印籠。

 

がんじがらめに縛られて

ギスギスしてませんか?

 

済んだことはもう仕方ない。
しかし同じ轍は踏んで欲しくナッシング。
いつまで、バカを続けるつもりなのか
疑問を抱き続けています。