子供のワクチンとマスクは過剰対策

断固反対します

 

下矢印でデータをチェックしてみましょう

子どもは死亡者ゼロ、

重症化リスクもほぼゼロです。

子どもに関して言えば

この程度のリスクで騒ぐ必要はないのです。

子どもにとって、もっと危険度の高い

恐ろしいウイルスは日常に転がっていたのに

2020年以前はノーマスクで過ごしてきたし

利己目的以外でワクチンを打つことは

なかったのです。

 

 

 

 

杉田水脈さんは英雄だったな。

氏の排他的で攻撃的な文章で

問題に苦しんでいる当事者だけではなく

無関心だった層の注意まで喚起した。

 

同じ趣旨だと21世紀以降の

最優秀総理大臣は

森喜朗さんだったな。

氏の場合は申し訳ないがルックスも

関与していたと思う。

とまれソーリの一挙一動に身構え

少なくとも今より国民は考えさせられることが

多かったはずだ。

 

さて、過去ブログで指摘したが

『子供のワクチン接種は

利己目的でなく社会のため。

急激にブクブク太った

自分の重症化を防ぐため』

 

私は杉田氏や森氏より

よほど醜悪な発言だと思うのだが

現状を見る限り

反論はごく一部で

大多数は肯定したと言うことだろう。

80年前の『お国のため』

『1000時だよ全員集合!』と

一体どこが違うんですかねぇ……

 

 

趣旨に大差はないと思いますが

若干悪意がある要約なので原文を掲載。

 

客観的データからは

忽那氏が指摘するケースは極めてレアで

ナンセンスなのは明らかだと考える。

また民主主義で踏まれるべき手続きにおいて

論外であることも幾度も記した。

 

今回それは置いといて、そもそも

 

この思考自体が

大人としてあり得ない

 

事を指摘したい。

いかにも善意、思いやりの衣を

まとっているようで

とんでもないことを言っている。

 

メリットなどまるでない子供に

リスクを背負わせる

これを『正義』だと曰うより

最大のリスク要因を己で取り除け!

まず自分が痩せろ。

 

教育現場の方々、

こんなふざけきった幼稚な文章で

子供たちの未来を差し出すことに

何の疑念もないのですか?

 

この主張が正当化されるとしたら

コロナウイルスが人類そのものを

滅亡させるときだけ

まさに緊急事態です。

だからこそ、まるでそうであるかの如く

マスコミやセンモンカが

連日恐怖を煽り続け

錯覚させているのでしょうが

データをチェックしてみてください。

決してコロナウイルスそのものでは

人類滅亡には繋がりません。

 

冷静に観察すれば

起きているのはほぼ例年通りの現象

高齢者が平均寿命で亡くなっている

これに限りなく近いことが

見えてくるはずです。

高齢者も効果が定かでない対策で

孫を犠牲にしていると知ったら

決して望まないはずですが

そのような視点の報道が皆無なだけです。

 

大きな諍い、惨劇は仮想敵を誇大妄想し

冷静さを失った結果引き起こされるのは

昨今の戦争を見ても想像が付きます。

結局は大きな声を盲信し

ヒステリックな猛進を支持する国民が

それに加担し、更には促してしまい

まさに滅亡へと向かわせるのだと

私は思うのです。

 

『人間を自由にできるのは、

人間の理性だけである。
人間の生活は、理性を失えば失うほど

ますます不自由になる。』

いかりや長介 トルストイ

 

広告塔の忽那医師は

小学校の学級委員長がそのまま

ヒゲをはやしたような人相

物腰も柔らかい好人物なので

催眠術にかかりやすいのでしょう。

お仲間の手を洗う医師は

言葉に若干トゲがあるものの

さわやかなイケメンです。

 

ここは冒頭のお二人に登場願いましょうか。

 

S田氏

『子供のワクチン接種を拒む大人のせいで

集団免疫が作れない

つまり彼らには生産性がない。』

 

M総理

『日本はマスクで守られた

神の国であるぞ』

 

こう言い換えれば、大政翼賛

今は理性を失った状態の

リベラルも目覚めるのではないだろうか。

太赤字がいかに非論理的な妄言であるかを

真剣に検討するのではないか。

 

主張の中身

科学的裏付けあるいは哲学ではなく

単なる好き嫌い

政権批判ありきが判断基準

エモーショナルなだけだから

いつまで経っても低レベルな

堂々巡りなのだと思うのです。

 

 

 しし忽那氏の原文は

見れば見るほどぞましさが増してくる。

私の略述やパロの方が

まだマシじゃないの?

実にき人、耳ごち爽々

優しさのころもをまとってるが

究極の弱者切り捨て、

差別に繋がるきすべき思想

猛反発がねえ

やっぱ狂ってるビックリマーク