旅をするなら船派?飛行機派?
▼本日限定!ブログスタンプ
6月3日の測量の日に
全く同じ事を書いたけれど
とても旅をする気は起きませんね。
このマスク圧の世の中じゃ
開放的な気分は味わえないし
常に緊張状態で全く寛げない。
人とおしゃべりをしても気を遣って
全然楽しくない。
とにかくマスクをしている人とは
出来るだけ接触したくない。
故に旅は自粛する以外ありません。
残念ながら随分前に野球観戦が
鉄や応援のマナー違反に辟易して
テレビの方がマシになっちゃったけど、
旅も同じ事になっちゃいそうです。
世間の本音も垣間見えた。
もう人を招き入れるのも苦痛だよ。
外に出てメイワクかけないから、
せめて自宅では寛ぎたい。が、
気を遣ってハンカチで口を抑えてても
ルールだから自宅でもマスクしろってか。
こちらがしゃべるのは必要最小限
低い位置、顔は下向き。
そもそも、こちらの説明なんか聞いてない
結構大きな声で一方的にしゃべるだけ。
5分診療で1万ン千円、説教付き。
高級外車で颯爽と。
もう少し様子見。
果たして、元の世界に戻るのかな。
ネガ満開で申し訳ないけど
私的にはどう考えたって明るい未来はない。
もう絶望的な気分だ。
これが日本人なのだから、いくら抗してもムダ。
応援、鉄記録、ときて
マスクでとどめ 

マニュアル脳はどうにかならないか。
もうマッピラだな。