海賊が出てくる物語といえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
海賊って物騒だけど、この言葉を初めて知ったのはおそらく3歳前後でないのかなぁ。
何でなのか、絵本で見たのかそれとも……
そこで思い当たったのがこれ。

 

 

 

東京12チャンネル他で

頻繁に流れていたこのアニメ。

冒険少年シンドバッド

主題歌は印象が強かったけど

作詞前田武彦、作曲萩原哲晶

スゴイ顔ぶれだったんだなぁ。

エイトマンも同じコンビだったらしい。

 

そして何より驚いたのが歌っていたのが

安岡力也(フォアジェッツ)って事。

今回の検索で初めて知った。

♪行く手に待つのは怪獣、ギャング、宇宙人

って、海賊じゃないんだね。

オープニングではターザンアクションで

蹴飛ばされてるけど。

 

これは難しかった。

安岡力也の海賊を描くつもりで

最後まで似なかった。

 

同じく洋物アニメ

明らかに日本版アレンジ、

チキチキマシーン猛レースとは異なり

おっさんの歌声(大塚周夫)が印象的w