はなぶさです。
朝夕は長袖じゃないと寒いのに、日中は暑かったり気温差が大きい季節ですね
洋服の組み合わせを選ぶのが苦手はなぶさは、この季節が少々億劫です。
少しずつタンスの中から秋物を引っ張り出しています。
すると「こんな服そういえばあったんだ・・・」というような出会いもあるわけです。
ときにはタンスの中から生き物が出てくるときもあります。
この隙間、悪くないニャ
わざわざ中にしまってあったマフラーを引っ張り出し、空間を確保してから身体を押し込んだみたいです。
FXの記事は今週の2回分のエントリーです。
はなぶさの2回前のブログから書いているように、ユロ円は長期足での上目線が継続でした。
4Hでは緑ラインとオレンジラインの間でレンジを作っています。
黄色ラインはレジサポ転換の候補となる水平線です。
タッチしていませんが、バランスの良いところにいます。
黄色ラインは上の日足で確認すると分かりやすいですよ。
そして4Hと1Hで二度つき。
下ひげが見難いですが二度つきしています。
レンジの中だから無理にエントリーしなくてもいいのだけれど、マウスを握る指が動いてしまい15Mで逆三尊からのロング!
利確がとても失敗しているように見えますが、リスク回避の決断です。
朝起きたときに切りました。
レンジの中ではありますが、その後、1Hで逆三尊のサインが出たのでロングしました。
これは15分を全く見ないでロングしています。
15分見ていたらロング逃していたと思います。
45PIPsげとでした。
たくさんの画像にお絵かきをすると、ブログ書くのに時間がかかる
分かりやすい説明を効率よく書ける能力がほしいはなぶさでした。