胃カメラしてきました。
こんにちは。LEXです。
10年ほど前にも胃潰瘍で飲んだことあったんだけど
こんなに苦しかったっけ?ってくらい苦しかった><
始めは麻酔するので横になってくださいねーって看護師さんが言うのでぼーっとしながら待ってたら
手には注射器が!
これは新しい麻酔の仕方か?とか見当違いな事を考えつつ
針が付いてませんでしたww
先っちょからチュっと麻酔液を鼻に
少しガマンしててくださいねって言われたので息を止めてガマンしてたら
そこまでガマンしなくていいと突っ込みが入り・・・
2回目の麻酔液を入れるときはリラックスした状態でガマンしてくださいね。っと・・・
どんな状態おればええんや?
リラックスした状態でガマン・・・
この看護師さんなかなかやるな!とかおもいつつ
鼻にカメラが無いるか確認しますねーってなんかカメラと同じ太さの物を突っ込まれ
麻酔が効いてきたので移動しましょうと。
おい!
鼻に変なの突っ込んだままやん!
(などとは小心者なので言えず)
露出プレイをしながら別の処置室へ・・・
薄暗い処置室のベットに横になってカメラを突っ込まれ
おう吐する俺。
涙流しながら、よだれたらしながらガマンでしたwww
背中を優しくさすってくれる看護師さん(ほんと優しかったです)
先生はせっかくなのでモニター見ててねーっと
自分の体の中なんてめったに見れないからねー
ここが食道で、ここが胃でと
淡々と説明が続いて
問題の場所もなにもないですねーって聞いてからホッとしてモニターを眺める事が出来ました。
流ちょうな説明がある事5分すぎ
そろそろ終わりますー。
まあ少し荒れてるけど問題ないでしょ。
待合で麻酔がもう少し切れるまでまっててねーって
健康診断とは別に半年前に血液検査もしてるので何かあっても初期段階で発見できると思ってたけど
さすがに色々病名書かれてるとショックですわな。
ピロリ菌もこの状態だったら無いねと。
一安心でした。
エントリーも気分よく?
アホナトレードしたんだけど・・・
まあ先の読みすぎだったと反省してます。
4時間
大きい赤色の三尊の隣に小さく三尊をつくるであろうと先読み。
黄色の動きをしてくれると解りやすかったけどね。
んで落とし込んで
15分
先走って待てずに指がカチっとなww
本チャン口座使って少し指値の入れ方・逆さしの入れ方をちゃんと理解しとかないとと
いじってたのに・・・
入れてたのにバビョーンと伸びていきビビッて決済・・・
ほっとけばてっぺんでもらえたのに。。。
いつもならこれくらいの誤差あるよね。ってなるんだけど
値をいれてたもんだけに少し悔しいです。ww
2つ目のエントリーはまだ記事を書いてる最中なのでポジってます。
2つ目のエントリーは利食いした所からの動きで目線が下になったのでショートです。
水平線入れると少し解りやすいと思うけど
記事を書いてる最中に地震がありビビッて心臓ドキドキなので
めんどくさくなって入れてませんww
なんでこんなところでと疑問がある人は水平線入れて見てください。
黄色の三尊の可能性も残ってるので利食いする場所はわかりやすいかなー。
体が元気だとわかったので少しがんばって書いてみましたww(お調子者です)
応援お願いいたします。
ではでは^^